
年式が13年以上経ってる軽自動車の自動車税っていくらになるんですか?
年式が13年以上経ってる軽自動車の自動車税っていくらになるんですか?
- 🌷(生後1ヶ月, 3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ジャンジャン🐻
初度登録が13年以上経過していて変更になる税金は、自動車税ではなく重量税だったと思いますよ😃
車検の時に支払う分です。
軽乗用車なら6600から8200に上がります。

はじめてのママリ🔰
13年経過すると、12900円になるようです!
-
🌷
平成27年からなんですね!
ありがとうございます!- 2月25日
🌷
そうなんですね!
それでも1万円以外なんですね✌🏻️
ジャンジャン🐻
自動車税は逆に、27年4月以降の初度登録されたものに対して7200から10800にねあがってます😃
それに対して新しい車にはエコカー減税対象車がありますので、その分重量税がやすくなったりもします👌
普通車の13年越えは大きく値上がりするので、軽自動車ならさほどびっくりするほどじゃないですね😊
🌷
詳しくありがとうございます😊