※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴんく
子育て・グッズ

じゃがいもの離乳食について教えてください。茹でたり、シリコンスチーマーで温めたり、裏ごししたりする方法を教えてください。

離乳食なんですが
次はじゃがいもを
初めてあげようと思います🙋‍♀️🌼

みなさん、どうやって
調理しましたか?

茹でましたか?
シリコンスチーマーで
レンジで温めて
裏ごししようかな?💁🏻‍♀️

教えてください🙇‍♀️❤️


コメント

natuki

レンジだと少量すぎて固くなったりうまくいかなかったので、アルミホイルに包んで炊飯器でご飯と一緒に炊きました!

根菜は全てこれで柔らかくなるので、離乳食時はかなり使えますよ👐
カボチャとかさつまいもとかニンジンとかホクホク柔らかです!

夜食のホヤ(略して肉子)

皮むいてカレーの時くらいの大きさに切って、すっごく茹でてから裏ごししました!😄

うー

レンジでチンして潰してます☺️

てんてんどんどん

シリコンスチーマーの方が楽なんですが、私は離乳食後期になるまでは茹でていました💦
初期は全てミキサーで混ぜてあげています‼︎