
どう思うか意見をお聞きさせてください。結婚して子どもも居て家庭をも…
どう思うか意見をお聞きさせてください。
結婚して子どもも居て家庭をもってる男が飲みに行く度に朝帰りっていうのは普通の事ですか?
この事についてもう何十回も喧嘩してその度に"ごめんもうしない"と言われ続け、1度も約束を守った事がありません。
理由を聞いたら代行を使ってコンビニ寄って、なぜかそこで代行を終わらせて朝まで寝てしまうんだそうです。
見苦しい嘘だと思いませんか?(笑)
もし本当だとしたら頭いかれてますよね。
昨日我慢の限界で大喧嘩になり、旦那は俺は何も悪くないんだそうです。笑
そして実家に帰ってもらいました😃別居スタートです!
こんな事で別居…と思ってしまいますか?
もう感覚が麻痺しています😞
- ままり(6歳)
コメント

ひよこ
判断は間違ってないと思います!わたしもそうしてもらいます!😅

ポムポムぷりん
朝帰りなんて半殺しレベルです!(笑)
行っても二次会までって決めてます!
別居って考えるのも全然ありだと思いますよー👌💫
-
ままり
コメントありがとうございます!
逆に朝以外に帰ってきた事なんて1度もありません🙋♀️笑
別居したらもう終わりですね😔- 2月25日

なつみ
正解だと思います!!
いやー本当にあり得ないですよね。。感覚狂ってると思います。
うちも同じころ、生まれて一年以内に朝帰り何回もされました。
寝室のドアを塞いでおいて、朝入って来ないようにしてました。子供起きると最悪なので。
まわりの話を聞くと、飲み会自体行かなくなったとか、色々聞いてうちは普通では無いんだと悟りました。
しばらく実家で反省してもらいましょう😣
-
ままり
コメントありがとうございます!
ほんと感覚狂ってますよね!!
みみさんも朝帰りされてたんですね。。
その後改善されてんですか?😞- 2月25日
-
なつみ
わりと真剣に話し合って、飲み自体行かないようにしてもらいました。なんだか、本人は仕事で責任ある立場になってストレスMaxだったようです。知らんがな、ってかんじですが🤬笑
しばらくして娘が一歳になってからは飲みにまた行ってます。2ヶ月に一回とかですが、朝帰りは無くなりました。
他の方の通り、義理両親を味方につけておいた方が良さそうですね💦私も、義理両親に愚痴ってました。- 2月25日
-
ままり
そうなんですね🙂2ヶ月に1回で朝帰りがなくなったのであれば良しですね🙂
色々あり義両親は私が一方的に嫌ってるので味方には付けません😭
別居期間中に色々考えたいと思います。
ありがとうございます🙇♀️- 2月26日

退会ユーザー
私は別居して、そのまま心が離れてしまったりと考えると、心配です💦
赤ちゃんが産まれて女性は母としての自覚がすぐについたりしますけど、男は自覚してるつもりになってたりします😓
子どもがもういるんだから!ではなくて、
夜中に事件ってよく起こってたりするし、もし貴方が巻き込まれたりしたらと思うととっても不安になる。その不安を分かってもらえないのか、心の底から悲しい。あなたを思って言ってること。もしあなたに何かあれば、私もあなたの子供も路頭に迷うことになるかもしれない。その事を一度しっかりと思いめぐらせてほしい。
と《あなたのために言ってることなのよ!!》感を出して話すと、案外ころっと聞いてくれたりしますよ😃
もうそのように話されてたらすみません💦そして、それでもされるなら別居という手段で頭を冷やしてもらえばいいと思います。が、義両親が夫につくなら、主様が悪い立場にたたされることもあるかもしれません😨
義両親を見方につけといたほうが無難だと思います!
-
ままり
コメントありがとうございます!
凄い考えて頂いてありがとうございます😢
そのように言えたら良かったのですが、、
何言っても伝わらない旦那なので残念です。。
もう既に別居してしまってますので、これからの事考えないといけません😔
色々考えて頂いてありがとうございます😢- 2月25日

退会ユーザー
家庭を持っていなくても交際している時点でアウトです
-
ままり
コメントありがとうございます!
アウトですよねー😟
ほんと理解に苦しみます🤷♀️- 2月25日
ままり
コメントありがとうございます!
そうですよね…
旦那があまりにも何が悪いか分からないと言い張るので、私がおかしいのかと思いました😔
ひよこ
おかしいのは旦那様ですよ!大体コンビニでは寝られないので無理あります😤😤
ままり
コンビニに車停めて寝るなんて非常識過ぎますよね。
コンビニ寄るのは良いけど、そのまま代行で家までなぜ帰って来れないのか私には不思議でなりません😟