![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療クリニックでエコー写真を見て嫉妬。他の人の気持ちを考え我慢。授かれない不安で手術も決まり、気持ちが弱っている。待合室での配慮について悩んでいます。
不妊治療クリニックの会計で、エコー写真を出して見つめてる人に嫉妬してしまいました。
嬉しかったんだろうなぁいいなぁという気持ちと、
周りの人の気持ち考えてここはぐっと我慢してしまっててほしい。と思ってしまって。。
私が1人目同じクリニックで授かったときは、授からなかった辛さを知ってるから、絶対にここでは出さないでおこうと思い、クリニックを出てから見ました。
そのこともあってか、そのくらい考えてほしい!ここでは見ないで!と押し付け考えてしまって。
よくよく考えたら、何度も授かって、何度も流産してしまって悲しい思いをしている人だっているんだから、
エコー写真を持っている人が今やっと授かれて幸せ絶頂!って気持ちとは限らないのに、
なかなか授かれない私はそんな気持ちが湧いてきてしまって。
それでもやっぱり、授かれなくて困ってる人たちが集まるクリニックの待合室でエコー写真出して見ないでほしい!って思う私は勝手ですよね。。
その人の自由だし、事情だって人それぞれ。
わかってはいるんですが😭😭
こんな醜い心で赤ちゃんきてくれないんじゃないか、とか考えて不安になっちゃって。。
手術も決まって、怖くて気持ちも弱ってます😢💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
不妊治療経験者です。
クリニックでマタニティマークをつけた女性を見かけたことがあります。
ちょうど卒院の日だったようで、受付の方に「ありがとうございました」と挨拶されていました。
私自身は気にならないタイプです。
不妊で悩んでいる人が妊娠できなければ、自分にも希望が持てませんよね。
素直におめでとうと思いました😊
でも!マタニティマークを見て複雑な気持ちになる人はいると思います。
それは全然おかしなことじゃないですよ。
なので、そこはちょっと配慮しても良いんじゃない?と内心は思ってました。
なかなか難しいですよね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お気持ちよくわかります。わたしもきっと同じ気持ちになると思います💦
自分がその時、落ちている時だったらよけいに、、、
でも、ままりりんさんは、その方がもしかして苦労されての妊娠かもしれないと想像できるから素敵だなと思いました🌟大丈夫ですよ😊
私も子宮に持病があり、どうしてこんなに苦労しなければいけないのかなって泣いたこともあるし、手術して妊娠できてからも安静生活で、総合病院で心ない女医さんにさんざんひどいこと言われたりしました😭それでも私は赤ちゃん欲しかったし、頑張りました。
なにが言いたいかわからなくなりましたが、ままりりんさんのおっしゃる通り、その妊娠された方も苦労されたか、これからも苦労される方かもしれません。。
ただ、他の人のことを思いやる行動ができるようになりたいと私も思いました😭
私も手術して退院してきたところです。手術前は何かと弱気になりますよ。
頑張ってくださいね
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
そんな風に言っていただけるなんて、思ってもおらず、自分はダメなやつだって思ってた心がほどけた感じがしてなんだかとても嬉しかったです😢ありがとうございます😢✨
辛いご経験もお聞かせ下さりありがとうございます😣私も、もしこの先授かることができても、辛かった気持ちを忘れずに周りに配慮できるようになりたいと思います😭
手術前は弱気になるものだって知れたのも、私だけじゃないんだって、とても嬉しかったです。
本当にありがとうございます😣
頑張ります!- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
一人目お子さん女の子、同じくらいですね😊
私も二人目ラッシュに心折れてます🤣でも、もともと一人できただけでもよしとしないといけない体なので、むりやり、娘にたくさんお友達できてうれしいと思うようにしてみたり、できなかったり🤣
お互いマイペースで頑張りましょうね。娘さんも今が一番かわいい時でしょうから❤️😍- 3月3日
![疲れ果てたアラサー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
疲れ果てたアラサー
前まで産婦人科に通っていた時、毎回そのような気持ちになっていました💦
最近不妊治療専門に転院したのですが、そこには同じように不妊治療をしている方しかいないのでとても落ち着きます(^^)
なんなら、いつもすごい人なので、こんな田舎にこんなけの不妊に悩む人がいるのかととても安心しました!
不妊治療専門があればそちらに転院するのも気分が晴れますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
不妊治療専門クリニックなんですよー😭不妊の方に配慮して子どもは連れて来ないでくださいとか厳しく決まりをつくって、不妊の患者さんにとても配慮されたクリニックだったので、
会計のスタッフから見えないところで、エコー写真出してじっと見てる人に、気を使ってくれーってつい思ってしまって…😭- 3月3日
![のらのら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のらのら
不妊治療専門クリニックでそのようなことがあったんですか?
私も不妊治療専門クリニックに通ってます。
エコー写真を会計の待ちで見てる人はみたことがありませんね…確かにちょっと配慮がないなって思っちゃいました。ままりりんさん以外にも、気になった方いたと思いますよ。
自分はやらない、と決めればそれでいいと思います☺️
気持ちが弱る時はあります。
美味しいもの食べたり散歩したりして少しでも気分落ち着かせられるといいですね✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢周りの2人目ラッシュに心が折れそうで💦
1人目の育児もあるのに不妊治療うまくいかなかったときに気持ち切り替えられなかったりで悩んでて、なんだか最近リフレッシュできてなかったかもです😭
美味しいもの食べたりリフレッシュしてみます😭✨- 3月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
誰も悪くないのでなかなか難しいですよね💦1人目不妊のときは、このまま授からないのかもって闇の中だったので、マタニティマークとかも希望が持てておめでとうって気持ちだったのですが、
2人目不妊の今は、授かれる身体ってわかったのになんで授からないんだろうっていう焦りや周りの2人目報告で心が乱れてしまって、そんなときにエコー写真出してる人いてすっっごく複雑でした😭💦
難しいです😭