※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
祈
ココロ・悩み

育児に疲れています。外で仕事して大人と会話したいと思っていますが、周囲の理解が得られず悩んでいます。

育児に疲れました。
現在3ヶ月の息子を育児中、仕事は育休中です。

うまく説明できませんが育児に疲れました。
命の責任を常に持つこと、大人と会話できないこと、色々色々ありますが、疲れてしまいました。
逃げ出したいけど行く宛もなく、結局子どもも心配になってしまうだろう。

自分以外の大人と育児以外の会話をしてみたい。
好きなことや楽しかったこと、子ども以外の会話をしてみたい。
私からしたら育児よりも外で仕事してる方がきっと何倍も楽。結局自分のペースでできるし。
でもそれを旦那に話すと、俺は育児してたい。そうやって言われるのは仕事してる側からすると気分悪いと。
わたしは羨ましくて羨ましくて仕方ない。
子どものこと気にせず仕事して大人と会話して帰ったら寝てる子どもの顔だけ見てみたい。

結局育児なんてしてる人にしかわからないんですよね。
友達には結婚も出産もしてる人いないから相談したところで分からないし親は心配させたくない。

明日からの1週間を考えると吐き気がしてくる。
また1週間が始まる。
他人からみたら贅沢な悩みなのだろうか。もうわからない。
すみません、愚痴でした。

コメント

たっくん

私も全く同じこと思ってました!

それに3ヶ月って、まだまだ言葉も話さないし付きっきりだし大変ですよね。しかも3~4ヶ月っていちばん孤独を感じたりする時期らしいので、尚更辛いですよね。

私も旦那に 仕事してた方が楽!と言ったことあります。旦那は 俺は24時間息子の世話は無理。と言われましたが、、旦那様もいちど丸一日子供と過ごしてみればこのしんどさわかりますよね😭

社会から孤立してる感覚、一日子供といて大人と話すこともなくすぎていく毎日、笑う事も働いてた時より少なくなりました。爆笑なんてたまにしかしません。

それがどれだけしんどいか、、男にはわからないんでしょうね😭毎日お疲れ様です😭

一歳なると少しずつこちらの言葉もわかってくるし、こちらの言う言葉に反応して真似してくれたりして可愛いですよ。主さんと同じこと思ってましたが、少しずつ思わなくなってきました。もう少しの辛抱です😭

deleted user

私もその気持ち分かります。
3月から仕事するのですが、それだけでも開放感半端ないです😅

deleted user

支援センターとかショッピングモールなんかだと毎週のように赤ちゃん向けのイベントをしてたりしますがそういったものに足を運んでみては?
私はそこでママ友ができて話するだけで気が楽になっていました。
職場も早めに保育園の申請をしてみてはどうでしょうか?

木暮

私も最近そう思う事が多いです!
やっとママ友誘ってお出かけするって時に娘は病気になり、結局主人としか話さない毎日で😭
子供のペースで生活するのもしんどいよね💦主人にもこの辛さはわからないようで、「代われるもんなら代わりたいよ」とよく言われます😞
それに仕事と違って、毎日単調な生活ですよね…少しずつ成長しているのは嬉しいんですが👀
私も毎日朝が来るのが辛いです。
3・4ヶ月検診があるので、保健師さんに相談してみようかと思っているところです…
祈さんも、身内以外で相談できるところがあると良いのですが💧

deleted user

私も育児楽しいと思えるようになったのは子供が1歳になってからですねー😓💦
仕事が大好きで、ずっと復帰したいと思ってました。夫が支えてくれていたのでそれが幸いでしたが、ご主人の理解がないと辛いですよね。休日に1日見てくれてわかったような気になられても困る。毎日の繰り返しが辛いんですよね。
まぁ、よくある回答ですが支援センターでママさんと世間話するだけでちょっとスッキリしましたよ。ママ友って訳じゃないですが、その場にいたらちょっと当たり障りない話するみたいな。
今は全く行ってませんが。笑
親御さんは遠方なんですかね?深刻な悩み相談まで行かなくても一緒にお出かけとかは難しいんでしょうか。

コウノトリ

全く一緒です〜😅
これがまた年子育児が始まってほんとに精神的にやばくなり円形8個できたので下の子が6ヶ月で2人共認可外に入れて仕事探して働きました!
もうその他人と会話できることや笑えることが嬉しくて嬉しくて笑
子供が可愛くないとかじゃないんですよね!ずーっと毎日毎日子供としか会話しないとおかしくなるというか。。
会話にもならなくて笑
ワンオペ育児で。。
だから一時保育でも利用するといいと思います。
パート代は全て保育料で消えてますが辞めたいとは思いません🤣
他人とのコミュニケーション、自分の時間が持てるって大事です。
子供にも優しくなれました。

まみ

親に心配かけてみてはいかがですか☺️?
いいじゃないですか!辛い時は!
わたしは息子がそんな立場ならどんどん心配かけろ!と思います!母親心なのかな。
自分の子供が幸せなのは、母が笑ってるから!!!笑えないくらい疲れてるなら自分の親も周りも、頼れるもの頼って笑顔だけはピカイチでいられるように🥰
旦那は所詮他人だし異性。
わからないものはわからないですよ😌
わからせようとするのも1つ。
諦めるのも1つ。

いい方向に力が抜けて育児できることを祈っています!

ままるこ

わたしも3ヶ月頃が一番育児がきつかったです(>_<)
毎日夜になると、明日はどうやってやっていこう…
って感じでした💦
ほんとに、また1週間が始まる~💦
旦那のいない日中が始まる~💦
って思っていました😢
ちょうど疲れがたまって出る頃なんですかね😭

誰かに預けるにも心配で離れることもできずで、抱っこマンの息子をひたすら1日中抱っこしてました💦
外出も不安でずーっと引きこもっていたので、余計に気持ちが沈んでいたのかもしれません😭

ちなみにわたしは、家事なにもできないの当たり前なんだから子供が寝たら自分も寝る!
って言い聞かせて、眠れるチャンスがあったらここぞとばかりに寝ていました!
眠れなくても目を閉じたりして💤

ご両親には心配させたくないって思わなくても大丈夫だと思いますよ✨
大切な娘と孫のことですもん!
子育ては頼れる人にじゃんじゃん頼っていいと思います!✊
言いにくかったら、孫の顔見に遊びに来て~!でもいいと思います!
親御さんが遊びに来ている間、少し寝させてもらうとか、ちょっと外へ出てみたりとかどうでしょうか?☺️

全然愚痴っていいと思います!
だって、本当に大変なんですもん😣💦