
コメント

退会ユーザー
一時保育で8時半~17時まで
週4で預けてますよ
仕事してるので

パル
実親には午前中から昼ごはん昼寝まで頼んで預けてます!6時間ぐらいは預けれます!
義両親には数時間しか預けれませんが💦
-
さしみそ
回答ありがとうございます⭐️
6時間ですか!しかも昼飯昼寝付き!凄く助かりますね😍
うちも息子がじいちゃんばあちゃん大好きなので預けるのに心配はないのですが、何時間くらいが許容範囲かなぁと😂- 2月24日

ままり
3時間くらいです😀産後しばらく髪の毛気にしなくて良いようにカットとパーマに行きました😊
今は子ども2人になってるので旦那でも親でも見てもらうのは1時間が限界ですね🤣2人いると一時保育は結構費用がかかるので選択肢からなくなりました😅
-
さしみそ
回答ありがとうございます⭐️
やはりお子さん2人以上になると誰に預けるのも厳しくなりますよね💦一時保育も倍料金かかるし💦
3時間ですか😊
それぐらいなら親にも気兼ねなく見てもらえるかな〜💫参考にします!- 2月24日

つー
9時~17時
月1で預けてましたよ😊
-
さしみそ
回答ありがとうございます⭐️
一時保育の利用ですか?
昼間出掛ける事になれば一時保育様々です〜😍- 2月24日
-
つー
はい!一時保育です❤️
私の月1の至福の時でした😁- 2月24日

あゆ
子供が一人の時は待機児童だったので、実親に預けてフルタイムの仕事してました!
子供二人になると実親も大変だから、長時間は無理で、一時間が限界だと言ってました💦
-
さしみそ
回答ありがとうございます⭐️
お仕事で預けていたのですね!
親御さんお優しい😂
やはりお子さん2人以上になると気軽に預けられなくなりますよね💦- 2月24日

みい
1歳過ぎて授乳も不要になってからは、実家にお泊りさせていました😃
下の子も最近お泊りデビューで2泊行ってきました✨
おかげで仕事もですが、旦那と2人で焼肉とか居酒屋に行ったりゆっくり過ごしてます🌸
-
さしみそ
回答ありがとうございます⭐️
お子さんだけでお泊りですか!!
義実家に遊びに行くといつもじいちゃんに今日泊まってけ〜と言われるんですが、こちらの勇気がなく💦笑
ちなみに初めてのお泊りはどんな感じでしたか?😳夜中とか朝方とか大丈夫ですか?
お泊り出来るようになれば幅が広がりますよね〜💫- 2月24日
-
みい
上の子は生後3ヶ月になる前にくらいから夜泣きも無く朝まで寝る子だったので、断乳してからは何の心配もありませんでした😊
もともとばあちゃんっ子で、私がいても母にべったりだったので😅
実際夜は問題なく朝までぐっすり寝ていました⭐️
私がシフト制の仕事なので、カレンダー通りの仕事をしている両親が連休になるGWや年末年始だと、長くて4〜5日くらいは私抜きで実家に預けてます😃
下の子は夜中に1〜2回起きる子だったので、夜通し眠れるようになったタイミングで泊まらせ、こちらも問題なく過ごせました🌸
2人同時でも今は上の子にはそんなに手がかからないので、ばあちゃんが1人で公園や買い物にも連れていってくれたようです😊
実家には車で1時間半くらいの距離なので2〜3ヶ月に1回くらいは1人でお泊りさせて、年に1〜2回は一緒に帰っても夜は私は幼馴染と夜中まで飲みに行っています😁
でも1番助かったのは2人目妊娠中に切迫早産で1ヶ月半の入院をした時でしたね🙂
週末だけお願いしていたのですが、お泊りに慣れていたので安心できました🌸- 2月24日
-
さしみそ
お返事遅くなりました💦
なるほど!確かに妊娠中は何が起こるかわからないですし、お泊り慣れさせておいたら自分も安心できますよね🧐
うちも既にじいちゃんばあちゃんっ子なのでお泊り..出来るようになってくれたら夫婦の時間も取れるし息抜きになるし..一石二鳥かも。笑
今度試しにお願いしてみます🤲笑- 2月25日

しっぽ
4日間自分の親に預けたことあります!1歳8ヶ月で2人目出産したので、その時です✨
もともとうちの両親にはかなり懐いていたので、特に問題もなく、寝かしつけも母がやってくれました😊
-
さしみそ
遅くなりましたが...回答ありがとうございます⭐️
出産後の入院中に預かってもらったのですね!
やはりお子さんがじいちゃんばあちゃんっ子だと助かりますよね😂- 2月25日
-
しっぽ
上の子のときは本当にマメに実家に帰っていたので、2人目妊娠時すごく助けられました!妊娠初期と後期に2度自宅安静になってしまったもので…(>_<)💦
頼れるならたくさん頼っちゃいましょ😊- 2月25日
さしみそ
回答ありがとうございます⭐︎
お仕事で預けているのですね!
昼に出掛けられるなら一時保育で長時間もいいなぁと思っているのですが、夜に出掛けることになったら親に預ける事になるので、皆さんはどれくらいの時間なら許容範囲かなと😂