 
      
      みなさんに二つ、お伺いしたくて、、。①自分がカラダ洗うタオルはどのよ…
お世話になります!
みなさんに二つ、お伺いしたくて、、。
①自分がカラダ洗うタオルはどのような素材《やわらかさ》のをつかってますか?
妊娠中は刺激はよくないかなと柔らかいので洗ってましたが、なんか汚れ取れないような、アカ溜まるような、、😥気がして💦あまり痛すぎるのも洗えそうにないんですけど、どういうの使ってますか??
②カカトのケアを初めてしたいんですけどカカト削るのとか、いろいろな種類のグッズがあり、よくわかりません💧効果あるよ!ていうのあれば知りたいです✨✨
ちなみにカチコチになってます😭
どちらかでもいいので参考にさせてください( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
- yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾(9歳)
コメント
 
            ❤︎男女ママ♡
私は肌が弱いので、皮膚科に通ってます
本来は、手で洗うのが一番だそうです✨
 
            ❀megumi❀
体を洗うタオルなどは使ってないです😊
テレビでやってたんですが、湯船につかるとそれだけで洗浄効果があるそうです!
なので、泡立てネットでボディソープを泡立てて、泡で洗うといいそうですよ~!
無理にゴシゴシ洗うと、余分に脂とかを落としちゃうから逆に駄目みたいです😞
カカトのケアなどは、尿素が入ってるクリーム塗って靴下履いて寝たりしたらいいって聞きました☺️
- 
                                    yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾ ありがとうございます! 
 実は年中シャワー人間なんです😭
 たまに気分転換で湯船につかってます!
 手に泡をつけてってことですかね?
 尿素クリームかなり保湿ありますよね!
 靴下もこれまた寝るとき履けないという、、習慣から改善ですね😔💦- 2月15日
 
- 
                                    ❀megumi❀ 泡立てネット事優しく体を洗ったらいいと思いますよ😊 
 私も靴下履いて寝れないタイプなので、塗って寝るかトレンカタイプの専用靴下履いて寝てます☺️- 2月15日
 
- 
                                    yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾ 
 再度ありがとうございます❗️
 泡立てネット買いに行きます♡
 トレンカ!それなら履けれるかもです。
 家にあるのでやってみます✨- 2月15日
 
 
            gocchi
刺激が悪いとは思いませんが、
結局しっかり泡立てて洗えば体は洗えてます!
私は泡立ちよくて柔らかいもの使ってます!
かかとは私も昔っから悩んでます💨
最近CMでやってるドクターショールの電動のやすりみたいなの使ってます!
あと、かかとがシルクになってる靴下を吐いておくと、しっとりしていいですよ!
- 
                                    yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾ 
 ありがとうございます!
 やはり泡で落とすって感じですよね💦
 昔から荒れてたけれど裸足族でケアせずに来てしまいました、。
 ドクターショール有名ですね!
 今度見てみます✨✨- 2月15日
 
 
            tarohana
泡だてネットの中に石鹸を入れて、身体を洗っています。正直アカが落ちた気はしていないんですが、ゴシゴシ洗うと肌が刺激されて、そちらの方が気になるので^ ^
泡で、洗体する感じを意識しています☆なので、デリケートな部分は泡と手で洗っています^ ^
- 
                                    yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾ 
 ありがとうございます!
 泡立てネットのまま洗うのですかね?
 アカって気になりだしたら止まらなくて😥- 2月15日
 
- 
                                    tarohana そうです^ ^泡立てネットごと洗っています。乾くのも早いから、雑菌の心配もなく、旅先や銭湯にも持って行けます。 
 背中とかも、私届いちゃうんですよ(笑)- 2月15日
 
- 
                                    yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾ 
 再度ありがとうございます❗️
 確かにネットすぐ乾きますね✨✨
 体が柔らかくて羨ましい‼️到底届きません笑- 2月15日
 
 
            pleasure77
こんばんは!
質問にお答えさせてください。
①
汚れが気になる所(背中、脚、腕)は、天然素材の物を使用しますが、基本は皆さんと同じで泡で洗います。でないと、乾燥肌なのでそれでなくてもお風呂上がりはピリピリ痒いw
②
カカトや足裏の硬い所は、基本削ってはいけません😫
できれば、クリームや靴下や専用パックなどで保湿が基本です。
自己流で削るのは、逆効果となりオススメしないです💦
酷い場合は、一度専門のお店に行き、ケアを怠らないようにすることです。
でも、なかなか足の角質はガンコですからね〜😣
保湿しても、ダメですか?
- 
                                    yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾ 
 ありがとうございます!
 天然素材の物というのはそういうタオルですか??
 やはり泡がいいんですね✨
 カカト削るの❌なんですね😔ドラックストアにいろいろ売ってるしどうかな〜と思ってましたが💦
 保湿もそんなマメに出来てないのでマメに頑張ります‼️- 2月15日
 
- 
                                    pleasure77 タオルだったり、ブラシだったりですかね! 
 でも、毎日はしない方がいいかと思いますょ!
 足を守ろうとしているから、硬くなるのでさらに削ったら、さらにカバーしようと硬くなる
 負の循環ですねw
 完全にはならないかもしれませんが、改善はできると思います。
 お風呂上がりにクリームたっぷり塗って、5本足ソックス履いてみてください😊頑張って(๑•̀ㅂ•́)✧- 2月15日
 
- 
                                    pleasure77 
 あっ(((ʘ ʘ;)))
 5本指ソックスですねw
 5本足は、怖い(((*≧艸≦)ププッ- 2月15日
 
- 
                                    yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾ 
 靴下苦手の年中裸足族ですが、保湿頑張ってみます( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ありがとうございます!- 2月15日
 
 
   
  
yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾
ありがとうございます!
母も手で洗ってますが、ヤハリですか‼️
しばらく手で洗ってみようかな、、