
コメント

♥
どのようなおうどん屋さんに行かれてるんでしょうか??

退会ユーザー
大丈夫じゃないですか?^_^
うちの息子もウドン好きなのでよく取り分けてあげてましたよ^ ^
-
こはるママ
そうなんですね
食塩が入ってるので塩分が心配でしたが大丈夫そうですね- 2月24日

3児の女の子mama
うどん自体は舌で潰れる固さなら
7ヶ月くらいから大丈夫ですけど、
上の方もおっしゃってる
丸亀などは固いので、難しいかと思います(´Д` )
あとは私はファミレス?とかの
うどんをお湯などに付けて柔らかくなってから
子供に上げたりしてましたよ!!(^O^)
-
こはるママ
お湯につけて柔らかくしてるんですね
丸亀はあまり行きませんが今度からやってみます- 2月24日

あさみ
小麦アレルギーとか、食材のアレルギーが問題無ければ良いかと☺️
丸亀ですとうどんが少し太いような気がするので、少しきざんだりすればいいように思います♡
-
こはるママ
娘はうどんが好きで外食となるとうどんばかりです
家でもうどんです!笑
外で食べるうどんは塩分が入ってるので大丈夫か心配でした- 2月24日

だおこ
私は釜あげを頼んで、刻んで取り分けてます! かけうどんダシとお湯を少し混ぜてます。
お湯に浸かってるから少し塩抜きされてる(気がする)し、柔らかいかなぁと笑
おにぎりも海苔をはがしてあげてます!
-
こはるママ
私は釜あげとかざるうどん頼みます!
おにぎり味濃くないですか?
塩気が心配でまだあげていません
心配しすぎってよく言われますが- 2月24日
-
だおこ
お湯かけてお茶漬けみたくしてあげるときもあります! うちは味付け割としちゃってるので、そこまでしょっぱすぎなければあまり気にしてないです💦
- 2月24日
-
こはるママ
そうなんですね
普段味付けどの程度されていますか?- 2月24日
-
だおこ
ベビーフードくらいの濃さには味付けしてます!
- 2月24日
-
こはるママ
そうなわですね
参考になりました- 2月24日
こはるママ
セルフうどんです
♥
丸亀とかですかね?
こはるママ
丸亀とかですね