
妊娠初期で、眠りに圧迫感や苦しさを感じて起きる症状が続き、眠るのが怖いです。毎日寝るのが怖い状況で、次の検診まで我慢できず相談したいです。
同じ方いませんか?妊娠初期でツワリが始まりましたが、同時期から、睡眠時に左胸の圧迫感でとても苦しく目がさめてしまいます。動悸もあり、誰かに上から押されているような苦しさ。苦しくて起きます。
起き上がると落ち着きますが、眠るのが怖いです。
狭心症のような症状、眠りについたときに起こります。よくあることなら我慢して次の検診を待てばいいのですが、毎日寝るのが怖くなってしまって。
まだお腹も大きくないのに…。
- ゆずこ(6歳)
コメント

ももトマト
妊娠と関係なく循環器内科に受診された方がよいかと思います☆

みゆ
私自身が不整脈持ちです。
妊娠中は特に動悸が激しくなっていたのを思い出しましたが、ゆずこさんも念の為、循環器へかかられた方が良いと思います💦
出産の時、万が一の事もありますから...😭
また、妊娠中でも飲めるお薬を出して下さるので本当に辛い時は飲めるし、気持ち的にも楽になりますよ🌟
-
ゆずこ
2年前にわたしも一度健康診断で不整脈がありました。今年は大丈夫だったのですが。念のため今から病院に行ってみます😭
今までこんなことなかったのですが、ツワリと同時に、睡眠中、は!!っと苦しくて目がさめるようになり、そのあと動悸が数分続くも、起き上がるとすぐ落ち着くの繰り返しです。寝ているときだけ😭赤ちゃんは先日の健診でもなんの問題もなかったのですが、やはり続くと心配なので病院に行ってみます😢- 2月24日
ゆずこ
さっそく日曜でもやっている循環器内科を見つけたので行ってみます😭