
娘ら通う保育園でだいすきな先生が、「こどもはママ、ママ追ってくれてる…
娘ら通う保育園でだいすきな先生が、
「こどもはママ、ママ追ってくれてるうちがはなだよ。
大きくなってママ、ママなんて言ってくれなくもなる。寂しいよ
」
なんて朝から涙目で言うもんだからすごく切なくなりました(笑)
その先生のお子さんはもう、高校生。
とっても切なくなりました(;_;)確かにそうだなぁ。寂しいな、、
やだなぁ。ずーっと赤ちゃんでいてほしい。
こんなこと思うのはよくないってわかってるけど。
オムツしてた長女はあたりまえのようにひとりでおトイレへ。いつのまにか字も読み書きできるように。
こうやって少しずつ大人へと近づくことを寂しいって思ってごめんね。
その先生の今にも泣きだしそうな顔に、
自分のこの先を重ねてしまいました(TT)
- まにゃ♡(8歳, 11歳)
コメント

おひょ
夜分にすみません💦
読んで、私も涙出ちゃいました😢
絶対無理だし、親の勝手、私のワガママと思いつつも、いつまでも赤ちゃんでいてほしいなぁと思う事あります‼︎いろいろ出来るようになるのもとても嬉しくかわいいですが、ふと、あ〜あの時の娘にもう一度会いたいなぁ抱っこしたいなぁと思う事あります。
娘が産まれて、初めての感情がこんなにもあるんだ!って思っています☺️
まにゃ♡
コメントありがとうございます!
ほんと。。
わたしも辛くなります。
まえに職場の先輩が、
赤ちゃんだった時の娘をもう一度抱っこしたい て言っていました。
その時独身だったわたしは、
「無理やんけ( ̄▽ ̄;)」としか思えなかったですが、、今ではとってもわかります。
このままどんどん私から離れて大人へと成長してくんですもんね(;_;)
ほんと、今を大事に、ですね😭♥️🌸