※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
manmaru908
ココロ・悩み

最近周りに妊活始めた友達が多いのですが、妊活の時に友達に言われて嬉しかったことって何かありますか?

最近周りに妊活始めた友達が多いのですが、妊活の時に友達に言われて嬉しかったことって何かありますか?

コメント

kuu

私は妊活中なんですが。。
どの程度の妊活かにもよるし、人それぞれですが、正直大変なことや辛いことの方が多いです。
なので、辛いときは正直何を言われても私の気持ちなんてわからんやん。。
ってブラックな気持ちになる事も多々です😭😭
なので私は静かに見守っていて欲しいかなて思います。どーだったー?とかは頑張れ…とかは人によってはマイナスになってしまう事も。。
妊活を始めると決めた時点で多分頑張ってるので。。

なので、相談されたり、辛い思いをされたりした時に寄り添ってあげるのが一番かなと。。

あくまで一個人の意見です!

  • manmaru908

    manmaru908

    たしかにどうしようもないことで悩んでる時ってそっとしてほしいですよね。ありがとうございます、聞かれたら知ってることは話すくらいで、あまりガツガツ声かけしないようにします!

    • 2月24日
まるママ

妊活の時は、安産パワー送るね、次は○○の番だね!って言ってもらったのが嬉しかったです!
これがいいんだって!とコウノトリキティくれたり、赤富士くれたりも嬉しかったです。

ただ、お友達が明るい妊活ならいいのですが、私は妊活からすぐに不妊治療に入ってものすごく落ち込んじゃったので、妊活なのか実は不妊治療なのかわからなかったら、そっとしておくかなーと思いました。

  • manmaru908

    manmaru908

    ありがとうございます!友達は妊活始めたばかりでまだ病院には行ってない段階なので参考になります☺️
    病院行き始めると痛い治療も多くてお金も飛んでいくしなかなか友達ではどうにもならない部分で大変ですよね💦

    • 2月24日
まち

私は「妊活してます」とは言ってたけど、実は不妊治療だったので、
軽く「妊娠菌いる?」とか「まちももうすぐだね!」って言われるのがすごくつらかったです。
リセットしたばかりの時は特に…
どの程度の妊活なのかがわからなければ、あまり触れないでいてもらえる方がありがたいですね。
逆にリセットが続いて落ち込んだ時にただ話を聞いてくれた子がいて、それはすごくありがたかったです。

  • manmaru908

    manmaru908

    なるほど、こっそり通院してる場合もあるんですね。特に何も言わずただ話を聞く方がありがたいものなんですね。

    • 2月24日