※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オリオリ
その他の疑問

犬を室内で飼っているお家に遊びに行きたくないのって変ですか?💦私は犬…

犬を室内で飼っているお家に遊びに行きたくないのって変ですか?💦
私は犬は嫌いではないですが、舐められたり触ったりしたら手を洗いたいと思いますし自分の子どもが舐められるのもすごく抵抗があります。
いくら綺麗にしていても室内で犬や猫を飼ってるお家はあんまり綺麗と思えません。。。
お家に誘われていますが息子を連れて行くか迷っています😥

コメント

はじめてのママリ🔰

変じゃないです💦
私は犬も猫も嫌いというか、怖くて苦手なので
部屋で放し飼いにしてるいとこの家とか、産後まだ行ってません😣

deleted user

変じゃないと思いますよ。
私は室内犬を飼っていますが、息子が産まれてからは衛生面が気になってしまい、今は別の部屋で飼っています😅
飼い主すらそう思うので、人の家の犬はもっとそう思うと思います😅

ぷらり

変じゃないです!
うちも去年まで犬を飼っていましたが、他所の犬は信用してません(笑)

deleted user

私も見ている分には可愛いと思うのですが、アレルギーもあり、もしかしたら子供にも遺伝しているかもしれないので連れて行けません🥺
ワンちゃんを別室に移動してくれる友人もいますが、悪い気がするので外で会うようにしています😊

ぴ

うちはリビングで共存してますが、顔舐めたり手なめたりなんてしょっちゅうですし、犬のおもちゃを子供が舐めてたり、逆もありますし。
自分が犬好きで犬業界に就いているのでそこまで抵抗はありませんが、やっぱり動物なので…汚いとは言いたくないですがどれだけケアしていて綺麗とは言いきれないと思います。
うちは毛は抜けませんが、毛がぬける犬だったら尚更行きたくないなぁと私でも思います😂

みぃ

変じゃないんじゃないですかね?
私も犬を飼ってます。もちろん子供が生まれる前からケージに入れて飼っていますが放し飼いなんてしんどくてできません。
しかしもうすぐ2歳のお子さんなら散歩してるわんちゃんとかに興味を持ち始めるかもしれないですね。
おうちに誘われて悩んでいるのなら行かない方がいいと思います。気にしすぎて無駄に疲れると思いますよ。

ママス

我が家には犬いて共存ですが、犬立ち入り禁止の部屋作ってますし
友人来る場合は事前に犬がいる事確認してます(・・;)
犬好きと子供を会わせるじゃ別問題だと思っていますし、アレルギーとかもあるので「うちの子はまだ動物と触れ合うの早いと思って…」とか「犬苦手みたいで…」と言われても嫌な気分にならないですし、それぞれの考え方あって当然だと思います(╹◡╹)

そのまま伝えるのは抵抗あると思いますし
とりあえず行くと伝えて、当日「旦那がみとくからゆっくりしておいでって言ってくれて〜」などでもいいと思います😂

とも

変ぢゃないです、
私も犬は好きですが
絶対子供には触らせません💦
私自身も見るだけにしますし。
丁寧にお断りしますね😭