![☆たまこ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後のしたいことがわからず、赤ちゃんのお世話に追われている中、旦那さんの態度にイライラし、涙が止まらない。産後うつ的な状況か心配。
みなさんは産後したいこと、したかったこと、したことって ありますか?( ¨̮ )
旦那さんに今何が一番したい?と聞かれて、特にコレ!っていう事が思いつきませんでした( ノД`)w
今、生後11日目の赤ちゃんと実家に里帰り中です。
娘ちゃんリズムに合わせるのに精一杯で、それどころじゃないし、と思ってるのが本当のところです。
昨日旦那さんが実家に来て、態度というか言動にイラッとし、悲しくなったのか涙が止まらなくなりました(;▽;)
せっかく来てもらったのに|ω・`)
これが俗に言う、産後うつ的なものなんでしょうか…。
- ☆たまこ☆(9歳)
コメント
![妃★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妃★
思う存分眠りたい、って今も思っています(生後2年半w)
出産も産後も疲れてますもんね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
美味しいもの食べて、とにかく寝たかったです(´;ω;` )一分一秒でも長く寝たかった!笑
産後って、赤ちゃん抱けて幸せだけど…とにかく身も心もくたくたになってるのに、夫は我が子生まれて嬉しいだけだから、何となく気持ち的にすれ違いが生まれるんですよね(つд`)
夫に会えるのは嬉しいけど…みたいな。
-
☆たまこ☆
出産したら、食べたい!って思ってたはずなのに、欲がなくなっちゃってました(;▽;)
やっぱり寝たい、が一番ですかね笑
お腹の上でひっついて寝てるのとか、めちゃくちゃ可愛くて幸せです♡
でもやっぱりまだ急な生活の変化に対応しきれてません。
旦那さんも可愛がってますが、実家に来る度に赤ちゃんと昼寝するか携帯ゲームか( ノД`)
赤ちゃん寝てると暇って言われて、あたしいるのに暇って…(´・ω・`)と、なってしまってました。。- 2月15日
![しーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーちゃんママ
私は里帰りから帰宅したらすぐに、エステと美容院に行きたかったです!
エクステと髪の毛プリンをなんとかしたくて(^_^)
あとはゆっくり寝たかったです(^^;;
完母なので2時間とかしか自由になる時間はなかったですが(^^;;
1人でエステや美容院、カフェなんか少し出かけると気分転換になると思いますよ。
-
☆たまこ☆
確かに、美容院行きたいです(๑°ㅁ°๑)‼✧
切れ毛もひどいし、プリンもなんとかしたいです( ノД`)
私も完母予定なので、2時間くらいで動けること見つけたいと思います!- 2月15日
-
しーちゃんママ
私はカット、カラー、トリートメントがいつものメニューですが、
カット、カラー。トリートメント。と二回に分けて行っていました。家から〜家で2時間以内なので日を分けるしかなくて(^^;;- 2月15日
-
☆たまこ☆
あ、確かにフルでやると2時間じゃ無理ですね( ノД`)
ひとまずカットして欲しいー!- 2月15日
![あいりんりんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいりんりんりん
私は焼き肉食べたい‼でした。出産前に行きたかったのですが行けずに…。病院に電車で通ってたのですが途中の乗り換えの駅で焼肉の良い臭いをずっと嗅いでたのでスゴく食べたかったです(笑)
旦那の実家に帰省したときに家で焼き肉をしてくれたので思う存分食べました。
娘がもう少し大きくなったら外食で焼き肉行こうって勝手に決めてます。
-
☆たまこ☆
焼肉なかなか行けないですよね!
私は出産前に新月狙って食べに行きました笑
効果はなかったですが( ノД`)
焼肉行ける日が楽しみですね♡- 2月15日
![しぃたす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃたす
1日でいいので24時間1人でいたいです(^^;
でも実際そうなると息子の事が気になって恋しくて無理なんだろうなーと思います(´・・`)
今無理に考えなくても、もう少し落ち着いたら美容院に行ってもいいですしね♡
まだまだリズムも安定しないので今は☆たまこ☆さんの体調回復とベビちゃんとの生活を優先してあげてくださいね( ¨̮ )
-
☆たまこ☆
ありがとうございます♡
実家に甘えてのんびりしてますが、あまりにも引きこもりすぎて、正直外に出掛けたいです( ノД`)笑
美容院は候補に入りました!
1日ひとりっていいですね♡
まだまだ始まったばかりですが、娘ちゃん1人置いて…と想像しただけで、何かそわそわします|ω・`)- 2月15日
![たまひよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまひよ
産後うつのようにとれますね😥
特に新生児の頃は体力も無いし、
睡眠不足だし、
初めての育児で精神的にも落ち着かない時期です💦
イライラはしたものの、
せっかくきてくれたことに感謝はしてるのではないですか?
嬉しかったものの、精神的に不安定なためにいろんなことが目に付いたのではないでしょうか?
今何が一番したい?
と、ご主人はたまこさんをねぎらう気持ちで聞いてくれたのでしょうね😊
正直いまはそれどころじゃないけれど、
少し落ち着いたら、
思いついたら話すね✨
そう言ってくれてありがとうと伝えたら良いかと思いました😊
-
☆たまこ☆
来てくれたことは嬉しかったです( ¨̮ )
正直会いたかったですし。
でも実家に来る度に赤ちゃんと昼寝するか携帯ゲームか( ノД`)
赤ちゃん寝てると暇って言われて、あたしいるのに暇って…(´・ω・`)
となり、寝顔見ながら泣けました。
起きてから、なんとなく不穏な空気を察して聞いてきた感がすごくて、余計イラッとしてしまいましたが|ω・`)
素直に受け取れるように心掛けたいと思います!- 2月15日
![♡062105♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡062105♡
ゆっくりしたかったです。
産後はずーっと誰か御見舞に来てくれありがたい気持ちと1人ボケーとしたいな~と思ったのが本当の所です。
まだまだ慣れない事が沢山あり大変な時期ですよね…旦那さんはオムツ替えたりしてくれますか?少しでもわかって欲しいですね。
旦那さんに産後鬱についての記事など見せてみてはいかがですか?
私も旦那にイライラして意味もなく泣いたりしました…旦那は旦那で離婚考えたりすれ違いました。
病院で産後鬱についてのプリントを貰ってたのでそれを旦那に見せてもしかしたら私こーかもしれない、と説明しなんとかなりましたよ(ˊᵕˋ)
-
☆たまこ☆
オムツ替えないですね( ノД`)
泣いてても平気で寝てます( ノД`)
私がやってるから、いっかー位の気持ちなんだと思います(´・ω・`)
あんまり弱音も吐かずに淡々とこなしてしまう性分なので、大丈夫だと思われてるんだと思います(´-ω-`)
ちゃんと話すことも必要ですかね…。- 2月15日
![ペネロペ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペネロペ
少しだけ一人になりたい!たくさん寝たい!でした(っ´ω`c)
旦那が預かってくれてどちらも実現した時は気分転換になりまた頑張ろうって気持ちになれました!
ちなみに美容院に行ったのですが予約のだいぶ前に家を出てカフェでのんびりもしましたw今は哺乳瓶受け付けない完母なので、一人での外出はそれっきりですが( ˃﹏˂ഃ )
-
☆たまこ☆
里帰りが終わったら、私も旦那に預けてカフェとか行きたいです!
そのためには、まずは旦那にパパ教育しなきゃですね( ノД`)
がんばります!- 2月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしは、産後はは美容院にいきたい、ダイエットしたい、買い物いきたいと欲ばかりでしたが。。
いざ産むと、とりあえず寝たいでした!
今も、産後を考えるとワクワクしますが、きっと、寝ていたいとかおもうのかも。。
-
☆たまこ☆
確かに妊婦の時の方が、産まれたら〜♡って欲がたくさんあった気がします!
2人目ですかね?
1人の相手でもてんてこまいなのに、2人となると、余計に寝たくなりそうです|ω・`)
尊敬します!- 2月15日
![コテツママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コテツママ☆
私が産後しよう‼と思ってるのは整骨院での骨盤矯正です。
1人目2人目は特に産後締めたりせずに太ったし歪んでるだろうなー、と思ってるので今回こそはと思ってます
-
☆たまこ☆
整体行きたいです!
確かに骨盤矯正いいですね(*˙︶˙*)
妊娠中から腰が痛くて...。
美容院とどっち先にしようか悩みます!- 2月15日
![りえ嬢](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえ嬢
私は、長女を妊娠中、『産んだら思っきし走りたい!!』って主人にいっぱい言ってました(´∀`*)
当時は通勤が徒歩&電車で、時間がぎりぎりになっても早歩きすらできず、いつも『走れたら時間気にならないのに💦』ともどかしく思ってたんです笑
2人目を妊娠中の今は、お酒がたらふく飲みたいです♡
長女の妊娠中~産後も完母で、卒乳後わりとすぐに第2子の妊娠がわかったので、かれこれ3年は飲んでないなー(´-ε-`)
生まれたばかりの赤ちゃんとの生活、たとえ実家に甘えられても、なかなかしんどいですよね(>_<)
イライラしたり、泣いたり、八つ当たりしたり、よくありましたー笑
今思えば、主人が可哀想だったな、と...でも、ママはママで精一杯なんですよね。
『あーあ』と思ったら、とりあえずメッセとかで『ごめんね』って言って、またイライラして八つ当たって、の繰り返しでしたが、私は、体の調子が良くなったり、環境や生活リズムに慣れたりして、落ち着きました(*^^*)
イライラしちゃっても、あまり気に病まないでくださいね❁
出産という大仕事をがんばってから、毎日赤ちゃんのお世話をがんばっているんですもの♡
☆たまこ☆
確かに!
気にせずのびのび寝たいです(´・ω・`)
実家でゴロゴロしてるだけなのに、やっぱり疲れてるんですかね( ノД`)