コメント
🌈ママ
私も22です!2人目のタイミングは
自分が子育てに余裕が出来て2人目が産まれても
イライラせず子供に向き合えると自信がついてからでした😣
あーか
うちは金銭面、自分の体力、子どもの精神面、妊娠した時上の子をどうするのか
とかを考えてから2人目妊活に入りました!
-
ヒベス
金銭面とは、貯金をしてからってことですか?
- 2月23日
-
あーか
貯金ももちろんですし、2人子どもがいて、きちんと貯金をしていける経済状況なのかとかですね!
- 2月23日
-
ヒベス
月々どれぐらい貯金できるといいですかね?
- 2月23日
-
あーか
貯金とかにもよると思いますよ(・ω・)/
一概に◯万できるから安心とかはないと思うので、子供を2人育てつつ、大学までの教育費を貯められるか。
部活や習い事でお金がかかるようになった時、毎月がカツカツにならないかとか!- 2月23日
🌷
うちは1歳11ヶ月差の2学年差です😊
お金の心配がないことはもちろんですが...ママがもう1人いてもいいかなと思えるタイミングが1番だと思います😂
-
ヒベス
お金面はどれぐらい余裕があった方が良いでしょうか?
- 2月23日
-
🌷
いくら必要かはご家庭によって違いそうですが...とりあえずこのまま働いてたら、2人は大学まで出してあげられるかなとは思ってます😊
- 2月23日
-
ヒベス
大学 次々10万と聞いたら目が点です…
余裕がないと作るのは諦めた方が良いですよね…- 2月23日
あんじゅ
旦那さんが歳なのはあんまり
関係ないように思いますが…💦
不安なら、不安なまま
作らず、欲しいなと思った時に
ではダメですか?(ᵔᴥᵔ)
どうしても、早く欲しい理由ご
特になければ、揺らいでいるときに
無理に作る必要はないかと思います(๑・̑◡・̑๑)
-
ヒベス
旦那さん自体が不安みたいです!
性欲もあまりないので笑笑- 2月23日
退会ユーザー
早めに2人目と思っていましたが、
まだまだ1人でいっぱいいっぱいで
2人育てる自信がなくて 😢
息子がイヤイヤ期落ち着いたら 、、
と今は思っています 😯
ちなみに 、私23 主人29です
-
ヒベス
そうなんですねイヤイヤきもありますよね。私も不安です!m(._.)m
- 2月23日
ニコニコ☆
我が家も2人目をどうしようか去年からずっと話合ってます(*^^*)
旦那は今年32歳。私は29歳の学年です。
息子が2歳ですが最近少し
子育てが楽しいというか心にゆとりがもてるようになった気がするのですが
マイホームも最近もちまして
金銭的に不安があり、秋くらいから
2人目妊活しようと話していたところです。
私も自分に全く余裕がなく
1人で十分!もういい!と思っていましたが心に余裕がでてきたら
あー息子が下の子と遊ぶ姿見たいなーとかどんな反応するんだろう?と
思うようになり、2人目考えてみようかなと思え始めました😊
-
ヒベス
私はマイホーム買って、こどもができたって感じです!^ - ^
旦那さんが高い給料ではないので、2人目は心配です。
星さんに二人目できるといいですー💓
羨ましいです💓- 2月23日
ヒベス
そうなんですね^ - ^
自分に余裕がないとだめですよね…
🌈ママ
結局ミルクとかオムツ替えを主にするのは奥さんなので自分が大丈夫っていうタイミングがいいのかなと私は思いました😂
ヒベス
そうですよね…荷物とか、荷造りなどですよね…