
コメント

you
病院へは行っていない感じですか🤔?

退会ユーザー
婦人科などで相談されてみましたか?
-
りぃ
ありがとうございます^_^
- 2月24日

🐷🐷🐷🐷🐷
結婚して1年ですが、旦那さんとの付き合いはもぉすぐ7年目で、いつ出来てもおかしくなかったのに、中々未だに出来ません。
なので、来週勇気出して産婦人科受診すること決めました。。
旦那さん側からは言われることはないですが、自身の親(特にお母さん)に
子供は?まだ?とか言われたり、子持ちの友達や職場から聞かれることも多々ありそれがストレスになったりしてました。
出来たら報告するし、それまで待ちよって!ってなります😂
-
りぃ
ありがとうございます^_^
- 2月24日

mama*29
私は3ヶ月経ってできなかったので
病院行きましたよ!
結局1年かかり不妊治療もしました😌
23歳だったので若いのにーと
先生にも言われましたが
早めに病院に行った方が
原因もわかるかもしれません。
すでに病院に行っていたらすみません😥🙏
-
りぃ
ありがとうございます^_^
- 2月24日

ちあち
4年目でやっと妊娠しました!
結婚してすぐ、夫は夫の親に「子供のことは自分達でちゃんと考えてるから口出しするな!」と宣言しており、私の親は、私の姉が不妊治療してたこともあり、プレッシャーをかけられることは無かったです。
私は不妊治療をして、ちょうど3回目の結婚記念日の治療で妊娠できました✨
不妊治療がまだでしたら、病院に行ってしまったほうが精神的に楽ですよ!
不妊で悩んでいる人っていっぱいいます👌
-
りぃ
ありがとうございます^_^
- 2月24日

やま
旦那親よりも旦那の祖母、職場のおじさん、子持ちの友達に"子供はまだ?そろそろ作りなよ"とよく言われました。辛くて1人で泣くことが多かったです。
私は元々生理不順なこともあり、結婚当初から婦人科に通っていて、不妊治療(タイミング法のみ)で結婚3年目に授かりました。
ストレスを溜めない方が赤ちゃんできるとよく聞きますが、病院に通って頑張っても子供を見て辛くなったり、リセットして悲しくなったりとやっぱりストレスは溜まります。が、結果授かれました。
夫や親や友達よりも、経験者や同じ境遇の人しか気持ちは分かってくれないので、mamariでもいいし どこかしらストレスを発散する場を見つけてください。早く授かれますように。
-
りぃ
ありがとうございます^_^
- 2月24日
りぃ
ありがとうございます^_^