![アクアブルー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月3日の息子がおり、母乳が出づらく悩んでいます。完ミや完母、混合について悩んでおり、完母が羨ましいと感じています。
初めての投稿になります。
よろしくお願いします。
1ヶ月と3日の息子がいます。
皆さんは完ミですか?
完母ですか?
混合ですか?
私は今、完ミ状態です。
入院していたとき母乳はたくさんでていました。
乳首の出っぱりが悪く、赤ちゃんが上手に吸えないので搾乳器を買ってしぼった母乳を飲ませていました。
ですが退院して2週間程たったころ、だんだん母乳の出が悪くなり、
10ccくらいしか出なくなってしまいました。
母や旦那からは、精神的な気持ちや食べる物の問題じゃない?と言われました(;_;)そうかもしれないですが
母乳の方が栄養たくさんあるし、メリットがたくさんなので完母の方が羨ましくて仕方ないです。
そして何より息子に申し訳なくて。
ほぼ愚痴みたいになってしまい、すみません。
- アクアブルー
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
もうすぐ4ヶ月で完母です。
1人目の時は入院中はオッパイが出ずミルクでした。そして退院してもそのままミルクで一ヶ月間は完ミでした。その後少し吸わせてみようと思い2ヶ月目はほとんど出ていなかったのですが混合にしてました。でもほんとににじむ程度しか出ていないけど吸わせていました。
その後乳頭混乱を起こしたのか、哺乳瓶を受け付けなくなってしまい私は母乳もあまり出てないし哺乳瓶もダメ出し赤ちゃん死んじゃう、と心配になり初めて母乳外来でマッサージをしてもらいました。
乳腺があまり開通していなくて開通させてもらい出るようになったけど、1日20回くらいの授乳をしないと安定してこないと言われオッパイ出しっぱなしで授乳してました😱
その後一ヶ月吸わせ続けたら完母になれました😁
食事やストレスも関係してくるのでとりあえず吸わせ続けることが大事だと思います。
二人目の今はある程度出ていましたが乳首が扁平なので吸い付きが悪く、入院中はミルクでその後混合にし今は完母です。
でも最初から今まで搾っても10くらいしか取れませんよ。
![いりたまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いりたまご
母乳の栄養とか免疫物質が一番多いのは最初の1週間ぐらいです。
そこでちゃんと飲ませていらっしゃるから大丈夫ですよ!
ちなみに1滴でも母乳を飲ませられたなら母乳育児ですからね☆
-
アクアブルー
最初の1週間が1番栄養があるんですね!
初めて知りました!
母乳育児と言っていただきとても嬉しいです!(;_;)
コメントしていただきありがとうございました!- 2月15日
![mico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mico
あたしはミルクよりの混合です!アクアブルーさんと同じく入院中はよく出ていましたが
いつからかあまり出なくなってしまいました(´•_•`)
周りの人は完母の人が多くいつも羨ましく思っていました…
たくさん吸わせると出るって聞くので吸わせたいのですが傷が出来やすいのでそれも出来ず。。
でもミルクだって栄養たっぷりだしミルクだからといってちゃんと成長しないわけじゃないですよ!周りで完ミの人いますが元気ですくすく育ってます!ミルクなら旦那さんでもあげられますし!
出ない出ない…と思うほうがストレスでした(´•_•`)
-
アクアブルー
そうなんです、いつの間にか出が悪くなっていて…。
micoさんもお辛い思いされましたね。
でも、確かにミルクがまったく栄養が無いわけじゃないですね!元気に育つことが1番ですよね(;_;)!
旦那はミルクあげることを楽しみに仕事から帰ってきます(笑)
ストレスをためないように、育児頑張ってみます!
コメントしていただきありがとうございました!- 2月15日
![ひよこmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこmama
ミルクでも全然大丈夫ですよ!
そんなに気にする事ないですよ
-
アクアブルー
そう言っていただけて嬉しいです。(;_;)
気にしすぎないようにします!
コメントしていただきありがとうございました!!- 2月15日
![miituyosi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miituyosi
今は完母ですが、1ヶ月くらいまでは混合でした。
私は入院していた時から母乳がほとんど出なくて、おまけに乳首から出血して、授乳するにも激痛で…
先生からは、赤ちゃんに吸わせていたら母乳出るようになるから、気長に頑張ってと言われました。おかげで、今はいっぱい出ます(^-^)
出ない時は私も申し訳ないと思っていましたが、ストレスも母乳に良くないと聞き、ミルクあげていました(^-^)ミルクあげる前にはおっぱい吸わせてましたよ~
母乳でも、ミルクでも赤ちゃんが元気ならいいと思います。
-
アクアブルー
コメントありがとうございます。
出血したんですか?!
それかお辛かったですね…。
私もミルクあげる前に少しでも吸わせてみようと思います!
赤ちゃんはイライラして泣いてしまうと思いますが(^-^;
確かにストレスは1番よくないですよね。
私も気軽に頑張ってみようと思います!!
ありがとうございました!- 2月15日
![ももごろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももごろう
うちも生後2ヶ月くらいから完ミですよ〜(^-^)
吸いにくい乳首でどうやっても上手に吸ってくれなくて…
ギャン泣きされながら吸う練習して、ミルク飲ませて、寝かしつけて搾乳して…どんどん寝る時間がなくなって´д` ;
精神的に病んで、母乳諦めましたσ^_^;
母乳の人が羨ましく思う時も多々あるけれど、ミルクもいい事ありますよ(^-^)
腹持ちがいいので、8ヶ月現在、夜8時に飲んで朝6時まで爆睡!
誰にでも預けて長時間出掛けられる!(^-^)
きっと卒乳もラクなはず!⬅︎勝手な想像(笑)
息子さんに申し訳ないと思う気持ち、分かります。
だから代わりに、ぎゅーーってしてあげてます(^_^)
最近うちのムスメは、お風呂で向かい合うと乳首をギューーーッとつまむようになりました´д` ;
それはアンタが吸ってくれんかったやつやで、と教えてあげてます(笑)(^ω^)
-
アクアブルー
吸いにくい乳首だと泣いてしまってすごく申し訳なく思いますよね。
夜中にやるのは辛かったですね…(>_<)
ものすごく爆睡しますね!(笑)
そんなに寝るんですね(笑)
私もたくさんハグしてあげます(´・ω・`)
コメントしていただきありがとうございました!- 2月15日
アクアブルー
完ミから完母になったんですね!
たくさん努力をされての完母なんですね!!
私はまだまだでした(>_<)
私もさかほのさんのようにたくさん吸わせてみます!
コメントしていただきありがとうございました!