※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝付きが悪く、お乳を飲んでいるにも関わらず眠りが浅いです。母乳の他にミルクもあげています。眠りが浅くなる原因やアドバイスをお願いします。

生後17日目です。
2日程前から、寝付きが悪くて、寝ても1時間で起きてしまったりします。

おっぱいは、すごくよく飲んでくれて、逆に私の方がお乳が追い付かないくらいです。(薄い乳白色になってしまいます。)

お乳の味が薄くなって、眠りも浅くなってしまっているのでしょうか?

おしっこや💩うんちも、よくします。
お乳を飲みながら、ブリブリ~って感じです。

ずっと、母乳ばかりでしたが、あまりに寝てくれないので、最近は1日に1~2回程度、ミルクにも頼っています。

何か、アドバイスいただけるとうれしいです。

コメント

み

添い寝してみるのはいかがでしょうか??

  • まゆ

    まゆ

    添い寝、添い乳もしました……(>_<)💦
    あまり、効果はありませんでした。

    • 2月23日
さゆ

そういう時期じゃないでしょうか?うちの娘も生後2週間辺りから寝ても30分しか寝ずお腹が空いているわけじゃないのにグズグズしたりしてました😭
おしっこもウンチも沢山出て、母乳だけでも体重が増えているのであれば問題ないと思いますよ🤲
まゆさんが、キツいのであればミルクに頼って全然大丈夫だと思いますが母乳だけで増えてて+ミルクになると体重増加しすぎには気をつけて下さい💦

  • まゆ

    まゆ

    お子さまも同じだったんですね。新生児の平均睡眠時間は17時間とかとなっていたりすると、どこか悪いのか??と思ってしまって。
    体重は、母乳だけで増えています。

    さっちゃんさんは、この時期、どうやって乗りきりましたか??
    私は、ずっと母乳あげ続けている状況です。

    また、このような状況はいつ頃まで続きましたか??

    • 2月23日
  • さゆ

    さゆ

    平均時間17時間なんて産まれてから殆どなかったです😭でも急に変わったりすると、アレ?って思いますよね💦

    私はひたすら、泣いたらオムツ→母乳→足りなそうだったらミルク足して→抱っこしながらあやして…の繰り返しでした!ほんと今のまゆさんと同じでずっと母乳あげてました😂生後1ヶ月少し過ぎた辺りから、またまとまって寝てくれるようになりましたよ🤲

    • 2月23日
  • まゆ

    まゆ

    返事が遅くなりごめんなさい。
    回答、ありがとうございます。

    目安は1ヶ月ですね。
    まだまだ先は長いですが、気長に子育てしていきます。

    この子だけが??って思ってしまうと不安になってしまいますが、同じような状況の方からのアドバイスは本当に励みになります。

    ありがとうございました。(*^^*)

    • 2月24日
  • さゆ

    さゆ

    全然大丈夫です!
    グッドアンサーありがとうございます☺️

    初めてのことは不安になりますよね💦お互いまだまだ子育ては始まったばかりですが、気楽に頑張っていきましょうー💪

    • 2月24日