※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まままま
雑談・つぶやき

皆さんに質問です(><)22歳社会人、実の妹で同居したとします。お金は…

皆さんに質問です(><)
22歳社会人、実の妹で同居したとします。
お金は毎月いくらくらいもらうのが
妥当だと思いますか?

家のことは全くしません。
いいねでも、回答でもいいので
お願いします。

コメント

まままま

1万円

まままま

2万円

まままま

3万円

まままま

4万円

まままま

それ以上

まままま

それ以上と思う方は金額教えてほしいです(><)

deleted user

せいぜい5~6万円ですかね。
ご飯も作ってあげるんですよね??
5万円払って家賃、光熱費、食費全て含まれていたらもはや安いほうかなと思います!
自分で払ったら全て含めて5万は軽く超えますしご飯を作る手間や掃除の手間などもかかりますしね、、

社会人であればそれくらいは貰いますね〜
お子さんもいて妹の面倒まで、、尊敬します😵💦

晴日ママ

同じ22歳です🙌
何も家の事はしないけど
炊事洗濯お世話になってるなら私なら5万くらいですかね🤔
食費2万
家賃1.5
その他1.5って感じです( ̄・ω・ ̄)
もし同じ立場なら
このくらい要求すると思います🤣
お金いらないから自分に貯めなさいとか言えればいいんだろうけど無理です🤣

神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶

食費光熱費日用品として3万、家賃3万、手間賃2万、家族割マイナス1万~2万って感じですかね😂

晴さやかりん🐶🗿

5~6万円ぐらいですね💰

一人暮らしする事考えると、破格の値段ですしね、
家事も全部してもらえるとなるともっともらってもいいかもって思うけど、そこは実の妹だし、ちょっとオマケしてそれぐらいですかね🐰

deleted user

22歳です!16から働いてるので家を出るまでの3年間毎月6万実家に入れてました!家のことほとんどしてません😖なので6万くらいかな?

まままま

皆様、いいね、回答ありがとうございました😊
実はもう2年近く同居してるのですが妹のお給料も少ないので今は全て込みで1万5千円でいいよ、その変わりに毎日の家で飼ってる犬の散歩と、洗濯物干す事(家族が多いので毎日2回分、回してあげるのは私)だけはしてねって事で、それ 以外はその金額で全て込みでしてあげてたのですが、息子が1人産まれ4月から保育園が決まり、洗濯の量が増えるから一回分の洗濯はお姉ちゃんが干してって言われてそれから揉めて…私はただでさえ安くて毎日干すだけでいいのでせいぜい15分あれば干し終わる事だけていいって、もの凄いいい条件だと思ってたので、息子の洗濯が増えるのは仕方ないと思うのですが、文句をたらたら言われたので、じゃあもう全く何もやらなくていいから4万渡しなさいとキレたら、高いだのどうだの言い返されたので一般の妥当な金額の意見が聞きたくて…。。
私も五万払ってすべてしてくれるならお願いしたいぐらいあります。
家族って何だろうと思っちゃう。
私は家政婦じゃない。笑

たくさんの意見頂いてまとめての返信、長々と申し訳ありません。
私は間違ってないと安心できました😊

晴さやかりん🐶🗿

えー、ままままさん大変ですね😵💦
3人お子さんいらっしゃって、それだけでも大変ですよね💦

4万円でも高いって言われたんですか…💧
妹さんにこのページ見せてあげてください😵
それで納得してもらいましょう…😓💧

  • まままま

    まままま

    共感してくれる人がいるだけ心強いです😭
    妹が私は仕事と遊びでただでさえ寝不足なのに毎日絶対しないといけないのが苦痛、1人なら明後日暇だし明後日にしようってできるのに!
    って、言われて私も仕事に家事育児で毎日寝不足で時間足りないよって言うと子育ては自分が産んでるから当たり前だって言われて!
    そんなのわかっとるがな!でもあんたも仕事以外は遊びだろうが!遊びは自分が断って体労わればいい話しだろうけど、私は休みなんてないんだよって…
    もう話し出したら止まらないくらい書きたい事山ほどあります😢
    結局、ママリ見せて今まで自分がどれだけいい思いをしたかわかったらしく、それと5万円は高くて払えないからごめん、今まで通りにしてくれと言われました😅
    私も可愛い妹だから安くでいいって言ってるのに妹はちっとも考えてくれないんだなって悲しくなった喧嘩でした😢

    • 2月24日
  • 晴さやかりん🐶🗿

    晴さやかりん🐶🗿


    妹さん…
    仕事はまだわかりますけど、遊びで寝不足って…💦

    お姉さんは、3人の子育てに、家事に仕事にって、どう考えても、お姉さんの負担のほうが大きいですよ💦

    子育ては自分が産んだから当たり前とか言われると、ちょっと虚しいですよね…😢そういう問題じゃないと思うんですけど…

    お姉さんが優しくて、妹さんは、かなり甘えてる状態だと思います💦
    そこは自覚してほしいですね😵

    それでも、妹だから可愛いんですよね…、いつかお姉さんの気持ちが伝わる時がくるといいですね🍀

    私は姉がいるんですけど、何かあってもやっぱり嫌いにはなれないし、切っても切れない縁ですよね~、大事な家族である事には変わりはないし…。

    • 2月24日