
コメント

ぐち
通っていました!
項目ごとの値段は忘れてしまいましたが私は人工授精1回、顕微授精1回でトータル100万近いです。
自然妊娠(タイミングみたり)人工授精での妊娠の確率が私達夫婦だと低いといわれ初期段階なものをほとんど飛ばして顕微授精をしました。
たしかにちょっと高いと聞きますし高かったです。
それにかなり待ちます( ̄▽ ̄;)
時間予約してもそれは大幅にすぎます。朝イチ予約でも朝イチ予約の人が沢山いるので💦
外出しても大丈夫ですが毎回その待ち時間がすごかったです。
待合室も少し狭いので💦
受付の人はすごく感じがいいですよ( ´∀`)

mayu
通ってました。最初の検査だけでも夫婦2人で5万くらいかかったと思います😱人工授精は3万くらいだったような気がします。高めかなと思います。
人工授精2回して妊娠しなかったので、すぐ都内の体外授精で有名な病院に転院してしまいました。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます‼︎
私たちは海外に住んでいるので保険が効く検査もすべて自費になります。かなりの金額を覚悟しておいたほうがいいですね💦
ちなみに転院する際は転院したい旨を伝えるんでしょうか??- 2月23日
-
mayu
確かに保険使える検査や診察もあった気がするので、保険がないともう少し高いかと思います💦
転院するときはちょうど風疹のワクチンを打ったときだったのでそれを伝えてお休みしますと言いました。転院先の病院は紹介状なくてもいいところだったので、検査結果と治療経過を書いて持って行きました。- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊覚悟していきます‼︎笑
おやすみしますというのが確かに良さそうですね。みなさん転院したい時はどうしてるんだろうと疑問でした。
ちなみに窪谷さんに通っている時のクリニックや先生の様子だったりはいかがでしたか?- 2月23日
-
mayu
窪谷さんの雰囲気はいいですよ。先生も優しい方ばかりです。特に院長先生は物腰が柔らかい感じです。受付の方も親切です。看護師さんはとっても優しい方もいますが、サバサバしてる方もいて色々でした。待ち時間は長いです。
- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
院長先生って男性の方ですか?こちらは担当医制ではないですよね?
たしかに以前電話したとき受付の方は親切だったと記憶してます。実際通ってる方からお話が聞けてよかったです😊- 2月24日

ももんが
タイミングのみですが上の子の時に通いました。
排卵しているかの卵胞チェックのためのエコー検査で6000円くらい。
黄体ホルモンなどの数値を測る為の採血があると12000円くらい?でした。
他にも検査等ありましたが忘れてしまいました💧
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます‼︎
初診時に必要な検査の金額がだいたいでもわかるので助かりました🙂
初診時に金額とかがわかる資料などいただけましたか?- 2月24日
-
ももんが
金額が分かる資料は貰わなかったような気がします😅
最初の頃に看護師さんが資料を見せてくれながら大体の流れの説明があったと思います。
いつも少し多めに2万円くらいを用意して通院してました😅- 2月27日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます‼︎
ほかのクリニックだとだいたい検査項目ごとの値段が載っていたのですがこちらのHPでは見当たらなくて少し不安になっていました。でも成功率などもいいと聞いているのでこちらに通おうか迷っています。私も初めて通うのですが検査結果によっては飛ばして体外受精、顕微受精にしたいと思ってます。
たしかに電話したときの対応は素晴らしかったです😊待ち時間そんなに長いんですか?!😱きっとこちらの結果がいいからだと信じてそこは我慢ですね。
ぐち
私はその時の顕微授精で今9ヶ月になる息子がいます!
朝イチ予約でだいたい昼まえとかよくありました(・・;)
血液検査するさいも一時間後に結果がでるので私はよく反対側にあるコメダ珈琲でモーニングしてましたよ( ´∀`)
ちなみに受診が高額になるときは受付の人が次回は大体の金額教えてくれました!
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます😊
ぐちさんの時は初診予約はすぐに取れましたか?半日くらいは余裕もっといたほうがいいですね!
外に出られるのはいいですね‼️柏駅なら次回潰すところもたくさんあるので☺️
教えてくれるのなら助かります🙂でもだいたいでも構わないのでHPに載せてくれたらって思っちゃいます。笑
ぐち
ありがとうございますm(_ _)m
初心予約は半月くらい先だったような気がします!
混んでるんだとその時点でびっくりしました💦
金額は気になるところですよね💦
私は一回会計でお金が足りなくて受付の人に事情を説明してATMに行きました(・・;)