※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
子育て・グッズ

飯田市のゆいキッズ広場を利用している方への質問です。頻度や仲間作りについて知りたいです。息子との楽しさやスタッフの安心感も気になります。

こんにちは😊
長野県飯田市にお住いで、ゆいキッズ広場利用した事ある方へ質問です。

みなさんどのくらいの頻度で利用していますか?
以前息子をつれて行った時に一緒になった方達が、仲が良く次の予定などを決めて帰られていました。
そんなに仲良くなるほど頻繁に通ってるの?!😱とびっくりして、その仲の良さに声もかけずらく端のほうで息子と2人で遊んでいました💦

スタッフさんもいて安心ですし、なにより息子が家にいるより動けるので利用したいとは思います!
みなさんの利用状況どんなかんじですか?

コメント

マミー

ゆいキッズ利用してます
でも駐車場代がかかるのでほかのつどいの広場に比べて回数も少ないし出来るだけ駐車場代がかからないようにしています

ゆいキッズだけで考えるとそれほど利用回数は多くないですがほかのつどいの広場も含めるとほぼ毎日利用してます

家にいるより私は楽なので
ただ仲のいいママはいますが次いつ行くとか決めて行くことはないです

行ってみて仲がいいママ達がいればお喋りするって感じです

  • M

    M

    お返事ありがとうございます🙌

    駐車場代やっぱり気になりますよね💦

    他のつどいの広場も結構たくさんの方いたりしますか??

    • 2月23日
  • マミー

    マミー

    はい
    30分100円ですから
    たまにならともかく毎日100円200円となるとちょっと無理です

    わいわい広場が近いので利用することが多いです
    歩けるようになると広いので助かります
    日によって利用する人が少ない時もあったり多い日もあったりですよ

    • 2月24日
  • M

    M

    そうですよね💦

    わいわい広場広くて良いって言いますよね🤔
    私はまだわいわい広場を利用したことが無いので、息子もたくさん動くし今度利用してみようかと思います!

    丁寧にありがとうございました💗

    • 2月24日