子育て・グッズ 福岡市の保育園について質問です。時短保育のままで働くと、仕事が決まってから標準時間保育に変わるでしょうか?内定が出ない場合は心配です。 福岡市の保育園についてです😅 第1希望の保育園が決まったのですが求職中のため時短保育での決定でした😭 これは仕事が決まって4月1日から働く場合その前に就労証明を出したら標準時間保育になるのでしょうか? 時短保育だと仕事の内定が出なさそうで…😭 最終更新:2019年2月24日 お気に入り 3 保育園 時短 福岡市 求職 ゆ(6歳) コメント shoooo 就職先の勤務時間でも短時間の場合があるかもしれませんが、就職をしてそこの就労証明を新たに出すと保育時間が変わると思いますよ☺️ 2月23日 ゆ 8時から17時勤務なので7時から18時まで預かって貰えないと送り迎え考えて標準時間じゃないと厳しいですよね😭就労証明出してもらったら提出はまた区役所でいいんですか? 質問ばかりですいません😅 2月23日 shoooo フルタイムともなると標準時間になると思います👍🏻 その保育園が7時からとかだと延長料が発生するかもしれませんが… 区役所に証明書があると思うのでそれを記載してもらい提出で大丈夫だと思います🌟 2月23日 ゆ 分かりやすくありがとうございます😭 7時からは標準時間なので大丈夫なんです!😊 これで安心して仕事内定出して貰えます✨ 2月23日 おすすめのママリまとめ 保育園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・福岡市・南区に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆ
8時から17時勤務なので7時から18時まで預かって貰えないと送り迎え考えて標準時間じゃないと厳しいですよね😭就労証明出してもらったら提出はまた区役所でいいんですか?
質問ばかりですいません😅
shoooo
フルタイムともなると標準時間になると思います👍🏻
その保育園が7時からとかだと延長料が発生するかもしれませんが…
区役所に証明書があると思うのでそれを記載してもらい提出で大丈夫だと思います🌟
ゆ
分かりやすくありがとうございます😭
7時からは標準時間なので大丈夫なんです!😊
これで安心して仕事内定出して貰えます✨