※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
海月
子育て・グッズ

ミルクを飲ませた後、すぐ泣き始める場合、足りない可能性があります。体重が足りていても、他の原因も考えられます。他の方はどうしているか、参考にしてください。

ミルクについてです。

最近、ミルク飲ませた後も少し経つとすぐ泣き始めてしまいます😭

体重は約50g/日なので足りてると思ってたのですが、
すぐ泣きはじめてしまうってことは足りないのでしょうか?

また、足りてるのに泣かれてしまう場合みなさんはどうしてましたか?💦

コメント

ノンタン

1度増やしてみて泣かなかったら
足りてなかったということですよね🙁
増やしてみたらいいと思います!
増やしても泣くようなら抱っことか
暑いとか寒いとかだと思います😣

  • 海月

    海月

    そうですね。
    増やして様子見てみます!

    • 2月23日
とも

体重は十分だと思います、むしろ多いです。

たぶん、足りないじゃなくて口が寂しい、げっぷが出なくて苦しい、眠いけど寝れない…などだと思います😊

一回どれくらい飲ませてますか?

うちはそれで、気付かず足りないのか?と思って生後1ヶ月で体重が凄いことになって、大きくなった胃袋を戻すのに、生後2ヶ月まで泣かれて大変な思いをしました😭

  • 海月

    海月

    多いですよね💦なのでできるだけ増やしたくないのですが…

    今は120飲ませてます。
    2ヶ月になったら140にしようかなと思っていました。

    • 2月23日
  • とも

    とも

    完ミですよね?!
    完全ミルクの基準は、体重×140=1日の総合ミルク量

    体重3200ならば3.2×140=448ってかんじです!

    • 2月23日
  • 海月

    海月

    そうなんですね。
    今5.1キロくらいだったので120×6回で量的にはちょうど良さそうです。

    • 2月23日
deleted user

ミルクはどのくらい上げてますか?
量によっては多くてお腹が苦しいから泣いてる場合もあります。

  • 海月

    海月

    120なので多くはないかなと思ってます。

    • 2月23日
もも

お腹苦しいのかな⁇っと思います💦げっぷや便、おならはどうですか?口寂しそうならおしゃぶりとかも考えてみてもいいかもですね😃

  • 海月

    海月

    げっぷ一応でますが最近おなら多いので苦しいのかな。便も最近は毎日出るので出るほうかなと思ってます。
    おしゃぶりあげるんですが偽物とわかるのか泣かれることが多いです😅

    • 2月23日