※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a♥︎
妊娠・出産

安産だった方、スピード出産だった方なにか心掛けていた事ありますか?💓👶

安産だった方、スピード出産だった方
なにか心掛けていた事ありますか?💓👶

コメント

rere

なんにもしてないぐうたらでしたが2時間で産まれました♬

  • a♥︎

    a♥︎

    えーーーー😱😱😱
    なんという羨ましい出産なんですか😭😭💕
    わたしもそうなりたい😭😭

    • 2月23日
  • rere

    rere

    しかし一人目は18時間かかりましたよ(((;꒪ꈊ꒪;)))、、

    • 2月23日
  • a♥︎

    a♥︎

    やっぱり初産だと時間かかりますかね…わたし初めての子なので怖いです😭😭

    • 2月23日
  • rere

    rere

    怖いですよね(´•ω•`)
    あたしは震えました←w
    一人目の時は破水からだったんで
    陣痛始まると痛くて泣いてました(((;꒪ꈊ꒪;)))

    • 2月23日
  • a♥︎

    a♥︎

    震えますよね😖😖
    痛みが想像つかなすぎる…
    わたしも絶対痛くて泣きます😭

    • 2月23日
  • rere

    rere

    出産頑張ってくださいね❥
    陣痛始まれば愛しいの赤ちゃんに会える喜びが強いので頑張れます⁽˙³˙⁾

    • 2月23日
  • a♥︎

    a♥︎

    そうですよね😢😢
    時が来たら頑張れますよね😭
    ありがとうございます😭💓

    • 2月23日
おもち

特に運動も何もせず2時間弱で産まれました( ˊᵕˋ )

  • a♥︎

    a♥︎

    いいですねいいですね😭😭😭
    すごく羨ましいです😭😭💓

    • 2月23日
  • おもち

    おもち

    ちなみに初産です◡̈
    「初産は時間かかる」って聞いてたのですが、あれよあれよと言う間にお産が進んで立ち会った旦那もビックリしてました(笑)

    • 2月23日
  • a♥︎

    a♥︎

    初産でその速さはすごすぎます👏🏻🎉
    わたしもそうならないかなーと願うばかりです😂💓

    • 2月23日
asuka_h2♡

出産する2日前まで仕事してました!デスクワークでしたが、行きと帰りで30分ずつ通勤していたので良い運動になったのかなって思ってます😂

  • a♥︎

    a♥︎

    そんなギリギリまでお仕事すごいですね👏🏻🎉
    適度な運動大事ですよね😊

    • 2月23日
  • asuka_h2♡

    asuka_h2♡

    分娩室入ってちゅるんとすぐ出てきてくれました😊体力も必要になると思うので軽く運動はいいと思いますよ!

    • 2月23日
  • a♥︎

    a♥︎

    無理しすぎない程度に運動します😁💓

    • 2月23日
deleted user

陣痛から1時間で出産でした!
特に何もしてません!運動もしてません😊

  • a♥︎

    a♥︎

    1時間!!!😱😱😱
    なぜそんなにスピード出産なんですか😭😭
    羨ましすぎます😭❤️

    • 2月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1人目は8時間でした💦
    運動はしてませんでしたが、上の子と遊ぶのに日頃から公園とかには行ってました!!

    • 2月23日
  • a♥︎

    a♥︎

    無理のない適度な運動大事ですね😭💓

    • 2月23日
トモミ

体力勝負なので、出産まではよく運動してました!当日も分娩台に上がるまではなるべく体力温存を心掛け、分娩台に上がってからは早く終われー!の一心でいきみました!笑
分娩室入って15分で産まれましたよ😀♪痛がってても長引いて段々体力がなくなってきてしんどいだけなので、短期集中で頑張ってください!笑

  • a♥︎

    a♥︎

    たしかに!
    痛くて助産師さんの言ってること無視してても長引くだけですもんね😂😂
    短期集中!!頑張ります!!💕

    • 2月23日
しわき

産休ギリまで働いて、そのあとは家であぐらかいてテレビ・DVD・漫画見るぐうたらっぷりは半端なかったと思います。
夫には安産のツボに鍼とお灸をしてもらってました!

  • a♥︎

    a♥︎

    陣痛から何時間で出産されましたか?💓

    • 2月23日
  • しわき

    しわき

    破水から始まったんですけど、陣痛からは二時間で産みました!助産師さんのイキムな!を無視していきんで、産みました(・・;)

    • 2月23日
  • a♥︎

    a♥︎

    いきみたくて我慢できないって言いますもんね😳💦

    • 2月23日
  • しわき

    しわき

    そうなんですよ。無理なんです😂
    いきんだら、助産師さんが「もういい!産みなー!」と言い、医師が「え?いいの?」って言ってたのを夫が笑ってました( ´∀`)

    • 2月23日
  • a♥︎

    a♥︎

    助産師さんに決定権があったのですね😂😂しわきさんは必死だったと思いますが、なんだか楽しい現場でしたね😂💕

    • 2月23日
マリ

特になにもしなかったです。
2時間で産まれました。

  • a♥︎

    a♥︎

    すごいですねーー😭😭💓
    体質ですかね😖😖

    • 2月23日
あ~

一人目のときは3時間で産まれました!
たまたま検診の日で破水してそのまま入院になり、陣痛きてない状態で子宮口が7センチあいてたので、陣痛始まってすぐ分娩台でした✨

腰痛や足がつるのを改善したくて産院のマタニティヨガにはよく通っていました🌼
あとはおっぱいマッサージをお風呂のときにしっかりしていましたよ(*^^*)
陣痛なしで7センチまであいたのはおっぱいマッサージのおかげかなと思います😊

  • a♥︎

    a♥︎

    陣痛始まってないのに7センチ開くなんてあるんですね!!😳😳
    すごいです💓💓
    どんなおっぱいマッサージされてましたか?😖❤️

    • 2月23日
  • あ~

    あ~

    産婦人科がおっぱいマッサージを後期クラスのときにしっかりしておくと、子宮口が開くのが早くなるからいいよとすごく勧めてくれていました✨
    旦那さんにおっぱいマッサージしてもらうのも自分でするよりある程度強さがあるからいいそうです🌼
    出産後の母乳も出やすかったですよ!

    写真は病院でもらったやり方です😊

    • 2月23日
  • a♥︎

    a♥︎

    わざわざ写真までありがとうございます😭💓あ〜さんのように安産になるようにマッサージしてみます😍😍

    • 2月23日
りな

個人的にはスクワットが効果ありました💁‍♀️
出産は体にかなり力入るので筋肉痛なる人多いみたいですが筋肉痛にならず回復早かったです🙆

  • a♥︎

    a♥︎

    なるほど!
    出産前から体を動かしておけば筋肉痛も最小限に抑えられそうですね🌸🤔

    • 2月23日
まりママ

足が筋肉痛になるほどとにかく歩きまくっていました!😁あと、スクワットや四つん這いで床拭きをほぼ(笑)毎日していました!筋力、体力は妊婦さんにしてある方かなーと✨約二時間半で産まれました😉

  • a♥︎

    a♥︎

    すごい!!😳😳💦
    ストイックですね!!👏🏻
    わたしももっと動かなきゃだなー😭😭

    • 2月23日
  • まりママ

    まりママ

    私は産休に入ってすぐに絶対安静となって動けなかったので😂
    正産期に入って動いて良し❗と言われさらに反動で?気合いが入っちゃってました😂🎵🎵今思うと、やりすぎです(笑)

    • 2月23日
  • a♥︎

    a♥︎

    動ける!!と思ったら気合い入りますよね😂😂💓素敵です😍😍

    • 2月23日
スポンジ

予定日に産まれなくて誘発でしたが全開になって分娩室行ってから2時間で生まれました😄
初産でしたが短時間の超安産で助産師さんにやっぱり体力ある人は違うね!と言われました😅
いつもお腹おっきくても後ろから見たら妊婦ってわからないと言われるくらい姿勢良くすたすた歩いてたので先生にもやっぱり早かったねー!って言われました笑

裂けて切開もしたので縫ったとこは痛かったですが、よく言う筋肉痛とか骨盤のぐらつきなどは全くなかったです😆

  • a♥︎

    a♥︎

    そうなんですか!
    すごいですね😍😍💕
    体力をつけるために運動されてたのですか?😊

    • 2月23日
  • スポンジ

    スポンジ

    体力不足になるのもやだったし、妊娠わかってすぐに仕事辞めたのでめちゃくちゃ暇になったからってのもあります😅
    徒歩30分くらいのとこにおっきな公園とショッピングモールがあったのでほぼ毎日用もないのに往復してました😁

    • 2月23日
  • a♥︎

    a♥︎

    やっぱり散歩大切ですよね😊
    30分わ歩いているのですが、それだけしか歩いてないけど足りてるのかなって思っちゃいます💦

    • 2月23日
a♥︎

そうなんですか!
すごいですね😍😍💓
体力をつけるために運動されてたのですか?😊

カーラ

3人産んでます

分娩時間はみんな8時間かかりましたが、産めば産むほど陣痛の痛みが増してました(笑)

今回は4人目なので、どうなるか分かりません(;^_^A

  • a♥︎

    a♥︎

    勝手に何人目かはスムーズになっていくのかと思ってましたが違うんですね😳😳何度お産をしても同じお産はないですもんね😳💓

    • 2月23日
ゆみ

初産で、本格的な陣痛(促進剤打ってます)から5時間かからず生まれました😊出血も、助産師さんにかなり少ないですって言われました!

特に何も心がけてませんでしたよ!毎日散歩してたわけでもなく、ぐーたらしてました笑ただ、歩ける時は歩いて用事を済ませにいったりしてたのと、32週の産休に入るまで保育士として動き回ってたからですかね?😅

  • a♥︎

    a♥︎

    出血少ないのすごく安心できますよね😊🌸
    わたしも保育士です!👶
    けど乳児クラスだったのでそれほど動き回った気わしておらず…笑
    適度な運動にわなってたかもなので、わたしもなるべく短時間で産めたら嬉しいです😁

    • 2月23日
  • ゆみ

    ゆみ

    あ、私も0歳児でした!
    抱っこして歩き回ってたのでそれで体力使ったのではないかなー?と😅
    あと少しですね😊頑張ってください☺️

    • 2月23日
旭

1人めでしたが、3時間半でした!いつ産まれてもいい時期に入ってからはスクワット毎日、雑巾掛け毎日してました(^^)出産ファイトです!!!💓

  • a♥︎

    a♥︎

    ストイックに動かれてたのですね😊
    スクワットは何回を何セットしてましたか?🌸

    • 2月24日
  • 旭

    気がついた時にしてて、何回とか決めてませんでした💦
    あ、やろーっと。みたいな😁

    • 2月24日
まい

初産でしたが3時間半でした😊

普段は特に何もしてないです😅
前日の健診で私の体重をこれ以上増やさないように注意されたので、旦那とスーパーまで往復3-4キロ歩きました!

その日の0時頃、いつもよりお腹張るなって思って、陣痛アプリをダウンロードして10-7分間隔だったけど、そんなに痛くないし前駆陣痛だと思って寝ました!笑

眠いけど、痛くて寝れなくなって来たので病院行ったら7㎝開いてました😅

最後まで家でリラックスして過ごせたので良かったです😆✨

  • a♥︎

    a♥︎

    子宮口開くの早くてすごく羨ましいです!!😭😭😭
    しかも陣痛を前駆陣痛と思ってしばらく我慢できていたのもすごいですね…😱😱
    わたし痛みに強くないのでどうなることやらです😭😭

    • 2月25日