※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

マミーポコの男の子用と女の子用の柄の違いがわからず、子供に泣かれてしまいました。パッケージで見分ける方法を教えてください。

マミーポコって、
柄が男の子っぽい(水色のストライプとか)のと、
女の子っぽい(オレンジやピンク)のが
ありますが、
パッケージで見分けられるんでしょうか?
この前買ったのが男の子っぽい柄で、
子供に「オレンジやピンクのが良かったのにー!」と
大泣きされてしまいました😭
普段あまりパッケージ見て買ってなくて、
違いがわからないんですが、
男の子用、女の子用って見分けられるポイントがあれば
教えてください🙇
(サイズはLサイズです)

コメント

かな

定期的に絵柄がかわり、色は時々かわりますね!限定品で。
色が変わる場合はパッケージに中身の色?イラストがかいてあるはずです。

  • なな

    なな

    パッケージの裏側にはイラストが書いてあるんですが、男の子っぽいものも女の子っぽいものもどっちの柄も書いてあって💦見分けがつかなくて😅
    未だに西松屋とかにはクリスマスバージョンの青色のが売ってますが、限定品というのは、ああいうやつのことでしょうか?

    • 2月23日
  • かな

    かな

    そうです!限定色です。

    • 2月23日
さ

横からみるとうっすらすけてる所があるのでわかる気がします!
グレーのストライプのやつは、横からすけて見えました。

  • なな

    なな

    ありがとうございます!
    ストライプは透けて見えるんですね!
    そこをチェックして買ってみます😆

    • 2月23日
  • なな

    なな

    お店で見てみたら、うっすら柄が見えてました!無事ピンクとオレンジのが買えました✨ありがとうございました😃

    • 2月23日