
コメント

はじめてのママリ🔰
三人目は上の子がどこにいってようがその世帯に三人いたら無料ですよ🙂!✴️
はじめてのママリ🔰
三人目は上の子がどこにいってようがその世帯に三人いたら無料ですよ🙂!✴️
「保育園」に関する質問
ギュットの20インチの電動自転車をよく見かけるんですが人気なんですか? 20インチより26インチの方がタイヤが大きくて漕ぎやすいと思うのになんでみんなタイヤ小さいの乗ってるんだろ。 オススメの電チャリありますか?…
愚痴です見たくない方はスルーしてください🥲 付き合ってる時は毎週お出かけして色々話してすごく楽しかったのに、今では私から話しかけないと会話始まらないしたまにスルーされる。休日もここ行こうって提案しても準備も…
現在育休中で勤めている保育園が今年度末でなくなります🥲 系列園があるので会社都合の退職にはならないそうです😭 育休は延長せず復帰、再就職する予定なのですがまだどこで働くか等決めていません😭 旦那の扶養には入っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆうちゃんママ
ありがとうございます!!
安心しました(>_<)
はじめてのママリ🔰
私もこの前全く同じ質問を市役所にしたんですよー笑😂✨
だから確実です🙂✨
ゆうちゃんママ
そうなんですね!
ありがとうございます!!!
一番下だけ受かったので、その場合のことが気になったのですっきりです!!!!
無認可は内容はすごくいいのですが、正直高いし、将来の保育料無料も対象外だし、認可に行かせたかったのに落ちました。
でも下がいらないなら今までと変わらないのでまだよかったです💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
兄弟バラバラ本当多いですね、徳島市…😭
親としては本当に大変ですよね。。
うちもずっと兄弟バラバラです😭
もっと子育てしやすくなってほしいですね😭
ゆうちゃんママ
徳島市は他県の激戦区に比べたら全然なんでしょうけど、それでも入れないですよね、、
3月末に調整の、結果がまたくる?みたいにあったけど、それも期待はしてないし、待機中、この一年で空きができるとも思えない⤵️
幼稚園は、選考なく誰でも入れますよね、、
幼稚園まではもう諦めるしかないかなーーーー(;_;)
はじめてのママリ🔰
上のお子様はずっと入れなかったんですかー?😭
なんででしょうね😭?!
兄弟バラバラとかほんとやめてほしい。。
幼稚園がなんだかんだ確実ですよね。。😢
ゆうちゃんママ
上の子は一歳から応募して、落ちて、それから無認可へ行きだして、
今年2歳児で応募したのですが、やっぱりだめでした⤵️
0才児からいれなきゃだめですね、、
下はそれがわかったので、0才で応募して受かりました😊