
食パンを食べられたら、小麦はクリアですか?うどんやそうめんをあげるのは危険でしょうか?1さじから試した方が良いです。
離乳食、アレルギーについて
食パンを食べられたら、小麦はクリアでしょうか??
お粥と食パンしかあげたことがなく、レパートリーを増やしたくて、そろそろうどんやそうめんをあげたいなーと思っているのですが、7ヶ月に入り他に試したい食材がいっぱいありすぎて、なかなか小麦系までまわらず...
今のところ、食パンは8枚切のを3/8枚くらいはクリアしてます。
やはり、いきなり主食としてうどんやそうめんをあげるのは危険でしょうか??
1さじから試した方が良いでしょうか??
- ふー(2歳10ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

❤︎
同じ小麦でも含有量違うので、初めて食べるなら全て小さじ1からですよ( ´°ω°` )💦
うどん・パン・そうめん食べれてても9ヶ月でパスタあげたら小麦アレルギーだったなどそういう子もいます!
ふー
やはりそうですよね💦
そんなケースもあるんですね...気をつけます😱
1さじずつ、試してみます!
ありがとうございます!