![あかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
検診で赤ちゃん少し小さめと言われたお母さんは何か自分自身気をつけた…
検診で赤ちゃん少し小さめと言われたお母さんは何か自分自身気をつけたことありますか🤰?これ食べた方がいい!とか、、先日の検診で赤ちゃん28w4dで974gと平均より少し小さめと言われました。普段から体重管理、結構気にしすぎていて、食べすぎた次の日は極端に食事減らしたり、仕事の日は夜サラダとスープだけの日とかあったのでそれがいけなかったのか??とかちょっと気にしてます😂赤ちゃん大きくなるように何かしてたこと?とかあれば教えてください♡
- あかり(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
![かちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かちん
赤ちゃん大きくするために
フルーツを食べたりあとは赤ちゃんに栄養がいくように出来るだけ横になってました🙂
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
参考になりませんが、娘が検診の時に少し小さめと言われましたが、あくまでも推定だからこれよりあるかもしれないと先生には言われましたよ。その後普段通りの生活してましたが、出産まで1週間の検診の時高血圧になり1週間横になって安静にしてましたよ。予定帝王切開日の2日前検診の時は2400㌘と言われ翌日入院日に破水、陣痛来たので夜に緊急帝王切開で出産しましたが2500㌘超えてましたよ。
-
あかり
コメントありがとうございます😊
あくまでも推定なんですね🌟
あんまりきにしすぎないように
栄養とってゆっくりします!
ありがとうございます😊- 2月23日
あかり
コメントありがとうございます😊
なかなか横になることがないので
横になれるときは、横になって
休もうと思います!
ありがとうございます❤︎