※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

朝、足を上げて腰をひねろうとした。寝返りの第1歩か、まだまだか。寝返りの経験者はどうだったか心配。左足を上げて右に持っていく動作を試みた。寝返りの第1歩かも。

今日朝いきなり足を上げて腰をひねろうとしてました!
今まで足あげるまではあったんですが、腰ひねろうとするのはなかったです。
これは寝返りの第1歩を踏み出したと考えていいですかね?
それともここまでなら寝返りまでまだまだかかりますか?

みなさんはどのくらいで寝返り出来ましたか?

少しおデブちゃんなので母から『おデブちゃんだから寝返り遅そうだね』と言われて少し心配です。

↓↓これ足上がってないですけど左足を上げて右側に持っていこうとしていました。すぐ戻っちゃいましたけど。
はじめて肩を右側に持っていこうとしたので寝返りの第1歩を踏み出したのかなと思いました。

コメント

ひまわりママ

そうですね❤️
寝返りの第一歩です!

可愛い~❤️

  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    娘や息子のときは5ヶ月に寝返りしました☆

    • 2月23日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございます❤
    寝返りは5ヶ月頃なんですね!!!まだ少し時間かかりそうですが焦らず待ってみたいと思います🎶なんだか楽しみです🎶

    • 2月23日
®️ᴍᴀᴍᴀ

娘は寝返りちゃんとできたのは5~6ヶ月の頃だったと思います!

  • あーちゃん

    あーちゃん

    5、6ヶ月くらいなんですね!!まだ時間かかりそうですが焦らず待ってみたいと思います🎶楽しみです☺️❤️

    • 2月23日
るんるん

左右に動き始めたり足を持っていったりするのは寝返りの予兆ですね!
ちなみにですが、うちの子は体重も平均より少ししたで特にムチムチではなかったのですが、寝返りはしませんでした。
先にお座り、つかまり立ち、伝い歩きをして、その後に寝返りをしました!
順番が違う子もいるのであまり気にしなくても大丈夫ですよ☺️

  • あーちゃん

    あーちゃん

    そうなんですね!!🎶ありがとうございます❤
    ムチムチとかあんまり関係ないですかね!!?
    順番違うこともあるんですね!!!
    ちょっとおデブちゃんなので早く動いてスリムになって欲しいです笑笑

    • 2月23日
nohana

可愛いですねー😍
うちは4ヶ月と11日で寝返りしましたよ☺️
寝返りしようとするたびに、頑張れーって応援してました😂

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございます❤❤
    早いですね!!4ヶ月だとあと1ヶ月後くらいですもんね☺️楽しみです🎶
    私も今日『凄い!!!上手だね〜』と声掛けてみました❣️この調子で褒め続けてみます笑笑

    • 2月23日
deleted user

可愛いですね😍😍
うちもおデブちゃんでしたが、3ヶ月の頃から体ひねってました!が、結局寝返り成功したのは4ヶ月の終わりでしたよ🙌✨

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございます❤❤

    でも4ヶ月出てきたなら早い方ですよね😄凄い!!!👏🏻
    寝返り出来るようになるのが楽しみです🎶

    • 2月23日