
明日で39週になりますが、痛みはない張りが続いています。前駆陣痛か不安で、赤ちゃんは下がっているため早めに病院へ行くよう言われています。電話が苦手なので質問させてください。
明日で39週になります。
21時半頃から間隔は変わらず痛みもない張りが続いています。痛みはないけど陣痛ですかね?それとも前駆?
おしるしはきていませんが、37週、38週の検診で赤ちゃんはよく下がってきてると言われています。安産すぎるかもしれないので早めに病院来てねと言われてるので不安で😅
電話が苦手なので病院に極力電話したくなくて質問させて頂きました😥
- ぴーさん(6歳, 7歳)
コメント

ゆうこ
わたしも夜中2時頃こんな感じでなかなか張って寝れず朝の6時くらいに痛みも付いて来て7時頃病院電話しました!

ふたふた
この状態に痛みがついたら陣痛なのでこのまま陣痛になるかもしれないです(о´∀`о)
-
ぴーさん
やっぱり痛みがないと前駆ですかね🤔
1人目は完全に生理痛の痛みが先にきたので分かりやすかったんですが…
調べてると張りだけでも陣痛の事があるって出てくるので悩んでました😅
もう少し痛みが出るまで待ってみます!- 2月23日

りんご
陣痛かと思いますよ!!
二人目は早いって聞くので病院に電話したほうがいいと思います!
-
ぴーさん
張りだけでも陣痛なんですかね😨
調べるとそういう人も居るみたいで不安になったんですが…。
りんごさんも最初張りのみでしたか?- 2月23日

イッヌ
張りだけでも陣痛の可能性あると思います!
私の母は、2人目産むとき陣痛らしきものはあまりこなくて急に破水して即病院!という感じだったらしいので病院に電話して聞いた方がいいと思います!
元気な赤ちゃんが産まれますように😊💕
-
ぴーさん
陣痛の可能性ありますか!😳
私もいっそのこと破水でもしてくれればいいんですが…(笑)
まだ張りが続いてるので聞いてみます!
ありがとうございます🥺✨- 2月23日

ひまわり
昨日がまさにそんな感じで痛みがなかったので寝て体力温存しておこう!と寝付いたらそのまま、朝を迎えました…痛みに繋がれば陣痛かなーとは思いますが、いつ繋がるかわからないですし、陣痛になったら経産婦さんなので早そうですから心配なら指示を仰ぐのがいいかな?と思います!
私なら寝ます(笑)
-
ぴーさん
同じ感じだったんですか!痛みがないとやっぱり本陣痛ではないですよね。
上の子がいるので夜にあまり動きたくなくて電話もためらっています(笑)
痛かったら絶対起きますし私も寝ようかな…😅- 2月23日
-
ひまわり
上の子の寝かしつけの時だったので
そのまま寝ました(笑)
動きたくないし、電話躊躇う気持ちめっちゃめっちゃわかります!!!
激しく同感!(笑)
仮に電話してきてくださいって言われて帰されるのもやだし、私は病院まで20分程なので痛みで目が覚めてからでも間に合うかな?と余裕こいてます(笑)- 2月23日
-
ぴーさん
あのまま寝たら結局なんにも無かったです😂寝る勇気与えて下さりありがとうございました(笑)
私も20分くらいで着くのでひまわりさんと同じく余裕ぶっこいてます(笑)
わざわざ行ったのに帰されるの嫌ですもんね…上の子起こしてまでする事じゃないと思ってしまいます(笑)
お互いそろそろ陣痛来るといいですね!🥺- 2月23日
-
ひまわり
変な勇気ですが、大ごとにはならずよかったです(笑)
お互いに母子ともに健康に出産できますよーに😘🤲❣️- 2月23日

退会ユーザー
間隔を見る限りだと陣痛のような気がします!
-
ぴーさん
思い切って寝てみたら何にも無かったので前駆だったみたいです😅
- 2月23日
ぴーさん
陣痛に繋がったんですね!
張りだけなので様子見しようか迷っていた所です😅
もうちょっと痛みがでるまで待ってみます!