
8カ月の娘のお鼻掃除について、鼻吸い器とピンセットのセットを購入すべきか迷っています。皆さんは準備しているものでしょうか?
お鼻掃除についての質問です、いつもお世話になっています(*´ω`*)💓💓
現在生後8カ月の娘が居るのですが昔からお鼻掃除が本当育ちがに嫌いで、寝返り前まではパパと2人係でなんとか出来ていたのですが、現在ワンパク過ぎて出来ません😂
笑
なので今後風邪を引いた時とかのためにと【鼻吸い器と鼻掃除の為にピンセット】のセットを購入しようか迷っているのですが実際 絶対必要!なのか?と思ってしまっており
迷ってます🥺 やはり皆さん準備しているものなのでしょうか⁇
- う さ ぎ 。(6歳)
コメント

きき
鼻吸い器は口で吸うタイプですか?
新生児の頃買いましたが、我が家では上手く使いこなせなかったです…
けれど、ピンセットは大活躍です😊
基本的に寝ているときに
綿棒とピンセット使って掃除しています。
鼻水にはあまり効果がないかもですが
鼻くそは綺麗に掴めます\(^o^)/!

ひまわり
鼻掃除は何のためにされていますか??うちはやったことないです🤣鼻くそがあっても、そのままにしておくと自然と出てきますよ〜😊同じセットを新生児の頃に買いましたが結局使わずでした!
風邪のときのずるずるの鼻水はメルシーポットを買って使っています🍀一万円ちょいですが、しっかりとれます!少し手入れが面倒ですが💦
こらから歯磨きなども始まるので、特別に鼻掃除をする必要がなければ押さえつけるのは控えた方がいいかもです🤔歯磨きも同じ体勢になるので毎回嫌がられて大変になりますよ〜😂
-
う さ ぎ 。
たしかに自然とくしゃみしたり泣き過ぎた時に出てるのは分かるのですが、奥の方で固まってるのとか気になっちゃって💦
赤ちゃんではあるけど8カ月だし、全体的に神経質にならなくていいんですね、ありがとうございます🤭💓- 2月22日
-
ひまわり
初めてのお子さんだといろいろ気になりますよね😊寝づらそうなどあればもちろんやってあげてもいいと思います🍀
鼻のお掃除は最悪しなくても大丈夫ですけど、ほんと歯磨きが、、、歯磨きが、、、🤣- 2月22日
-
う さ ぎ 。
他の子もそうなのか、、⁇なんか食事中にだけやたら鼻をこするんですよね、眠くなってきた合図なのか、鼻がかゆいのか、だから鼻掃除しなきゃかな?って思ったりもしてて🤭
歯磨きドキドキしますー😂😂
娘はまだ歯が生えて🦷きていないのですが、そろそろ生え始めると思うので 根気強く頑張ります w- 2月22日

Msssrs
鼻吸い器はあってもいいかもしれませんが、ピンセットはもういらないかなーって思いました!
動いてしまうならピンセットだと全然取れないし、大人の綿棒でぐるっと回して取る方が早くて取れます💦
-
う さ ぎ 。
難しいですね😂😂😂鼻触るだけで嫌がるから、尚更ピンセットは微妙ですかね?綿棒だと奥に入ってしまうから、ピンセットかなぁって思ってたんです😂😂
- 2月22日
-
Msssrs
うちも鼻くそ取るの嫌がってたのでピンセット買ってみたんですが、動くようになってからは全然取れないしほとんど使ってません💦
鼻水ならほかの方も仰ってる通りメルシーポット凄くいいです!
うちは最近やっと大人しく鼻掃除させてくれるようになりましたー!- 2月22日
-
う さ ぎ 。
逆にピンセットだと綿棒よりかは
グサッといってしまいそうだし怖いですよね😂😂😂
成長するにつれて、慣れてくるんですねきっと( ^ω^ )- 2月22日

saaaaaa
少しお高めでしたがメルシーポットの全自動鼻吸引機買いました!12000円?くらいしたのでとても悩みましたが本当によく吸えます!!!
うちも泣いて嫌がるので子供を寝転がらせて両太ももで子供の顔を挟んで鼻吸引しています。笑
耳鼻科に行く頻度も減りましたしこまめに吸ってあげられるので鼻垂れで鼻の下がかぶれることもなくなって良い買い物をしたと思いました!
-
う さ ぎ 。
今まで 風邪 病気なくて
赤ちゃんの鼻水ってどんな程度かわからず、、鼻吸引器必要かほんと迷ってたんですー!!なんかその商品
口コミほんといいみたいですよね!
ありがとうございます🥺- 2月22日

sooooooo
更に抵抗してくるようになりますよ(ᯅ̈ )ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ
鼻水の時は電動鼻吸い器、
鼻くその時は寝てる時に
取ってます\(◡̈)/
-
う さ ぎ 。
寝てる時に鼻掃除こころみましたが
まぁこするので逆に怖くてやめました😂笑 電動のちょっと考えてみます💓- 2月22日

退会ユーザー
新生児の時に買っタピジョンのセット、ピンセットだけ使いまくりです!
ごっそり取れた時はほんとにスッキリして、息子もニコニコです笑笑
ピンセットは短く持てば中にズボっと入らないですよ!あごとおでこをおさえながら、ささっとやります笑笑
ヌルヌルの鼻くそには赤ちゃん綿棒を使ってます!

anri
鼻吸い器は病院で購入したズルズル(ママが吸うやつ)を使ってますが、
ピンセットは怖くて買ったことが無いです😅
鼻くそが見えたら、お風呂上がりにバウンサーに乗せて綿棒を軽くクルクルして取ったり、
それ以外は、ベビーベッドでギャン泣きした時にママの腹の方に娘の頭を近づけてから掃除すると、手で邪魔されにくいですよ☺️
どうしても取りたいなら、床に体操座りの状態でママの股の間に頭が来るように子供を寝かせて、足で肩を抑えながら鼻水を吸ったり、鼻くそを取ると取りやすいですよ~
あまりやり過ぎると、その後が顔を触られるのを嫌がって大変なので気をつけてくださいね💦
う さ ぎ 。
口で吸うタイプです!!
うちでも使いこなせそうにないし
迷いどころです...(´・ω・`)
鼻に触れるだけで嫌がるんです😂
やはりピンセットのみ買おうかなぁ...。参考になりました✨