※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさこ☆
子育て・グッズ

静岡市葵区の城東支援センターに行かれた方、イベントに参加された方、お話したいです。

静岡市葵区の城東支援センターへ遊びに行かれたり、イベントなどに参加されてる方、いらっしゃいますか??
是非いろいろお話したいです(*^^*)♡

コメント

こだま

保健センターの中にあるところですよね?
たまに出かけていますよ(^^)

  • うさこ☆

    うさこ☆

    コメントありがとうございます✨

    はい、保健センターの中ですね😉
    私はまだこれから行ってみようと思っているところなのですが、雰囲気とかどんな感じですか?一人で来られてるママさんもいらっしゃいますか??

    • 2月23日
ぶたッ子

私もたまに行ってます😊

  • うさこ☆

    うさこ☆

    コメントありがとうございます✨

    たまに行かれてるのですね💓私はまだなのですが、これから遊びに行きたいなーと思っているところです😊
    ぶたッ子さんは、支援センターからおうちはお近くですか?

    • 2月23日
  • ぶたッ子

    ぶたッ子

    うちからは車で15分くらいです😊
    人見知りなので、いつも1人で行って、職員の方と話して帰って来てます笑

    • 2月23日
  • うさこ☆

    うさこ☆

    そうなのですねー!うちは支援センターまで徒歩10分なので、これからお散歩がてら行こうと思っています😉

    えー!私と是非是非おしゃべりしてください💓私も娘と二人きりで行くつもりなので、ドキドキで💦
    ぶたッ子さんのお子さんは、おいくつですか?男の子ですか?女の子ですか?✨

    • 2月23日
ここあ

行ってます~!先日も赤ちゃんと遊ぼうのイベントに行きました☺️

  • うさこ☆

    うさこ☆

    コメントありがとうございます✨

    私はまだこれから遊びに行きたいなーと思っているところなのですが、雰囲気とかどんな感じですか?ママ友とかなく、一人で来られてるママさんもいらっしゃいますか??私、静岡に全然知り合いがいなくて…支援センターデビューもドキドキで…😅💦

    • 2月23日
  • ここあ

    ここあ

    城東は、支援センターのスペース自体は狭いのですが、スタッフさんが気さくでよく話しかけてくれるのでアットホームで過ごしやすいです😉
    一人で来ているママさん沢山います!私も一人で来てますし、だいたいみなさん自分のお子さんが遊んでいるところに他のお子さんがやってきて、そのママさんと話すって感じですね。
    もちろんお友だち同士で来ているかたもいます。

    事前に来訪して予約する必要がありますが、0ヶ月~4ヶ月の赤ちゃん対象の集まりもやっています😄

    うさこ☆さんのお子さんとうちの子の月齢が近いので支援センターでお会いできたら嬉しいです😊

    • 2月23日
  • うさこ☆

    うさこ☆

    城東支援センター、スペースはそんなに広くなさそうですよね!スタッフの方たちが気さくとのこと、それは安心です😊
    そうなのですね!私も一人での参戦になるので、お一人のママさんもいらっしゃると聞いて、それも少し安心です🌸でもドキドキです…💦笑。

    そうですね!月齢近いですね😊是非是非、支援センターでお会いしたいですー💓

    • 2月23日
まぁりーちゃ

上の子が1歳くらいになるまではよく行ってました😊最近はたまにですが、下の子が産まれたのでまた利用すること増えそうです✨

  • うさこ☆

    うさこ☆

    コメントありがとうございます✨

    下のお子さんはまだ産まれて間もないのですね!ご出産おめでとうございます😊💓
    私もこれから支援センターへ遊びに行きたいなーと思っているところです👍一人で行くのでドキドキですが…😭娘も私も、お友達ができたらいいなぁーなんて思っているのですが💦

    • 2月23日
  • まぁりーちゃ

    まぁりーちゃ

    ありがとうございます☺️❤
    上の子の時、初めて言ったのが月一である予約制の井戸端会議でそれで知り合った月齢近いお友達とずっと仲良くしてますよ😊
    新年度からの井戸端会議で参加できる内容のがあったらまた参加する予定です🙂もしかしたらお会いできるかもですネ😍

    • 2月23日
  • まぁりーちゃ

    まぁりーちゃ

    初めて行ったのが…なのに…
    変換ミス…恥ずかしい😱(笑)

    • 2月23日
  • うさこ☆

    うさこ☆

    先日スケジュール表をいただいたのですが、井戸端会議って、働くママのためのものですかね??
    ずっと仲良くできるお友達ができたとのこと、とても羨ましいです💓
    まぁりーちゃさんに是非お会いできたら嬉しいです😊✨

    • 2月23日
まろん

月に数回行ってます。誰かしらいるのでお話ししたり気分転換できると思いますよ

  • うさこ☆

    うさこ☆

    コメントありがとうございます✨

    月に数回行かれてるのですね😉
    支援センターの雰囲気とかはどんな感じでしょうか?ママ友とかいなくて娘と二人で行くつもりなので、ドキドキで…💦

    • 2月23日
  • まろん

    まろん

    その時によって結構違いますね。
    グループで知り合い同士ばかりの時と1人で来てる人が多い時と。

    グループばかりの時は適当に子供と遊んで帰りますし、1人月齢が近いかな?と思う時はこちらから話しかけたりしてます。

    イベントに参加したり、講座に出ると同じ悩みや月齢の人見つけやすいですよ。

    講座は来所しての予約制なので、一度行ってみて予約できる講座がないか職員さんに確認するといいかもしれません。

    • 2月23日
  • うさこ☆

    うさこ☆

    そうなのですね。私も月齢が近そうな方がいらっしゃったら、是非話しかけてみようと思います😌
    読みきかせのイベントなども行ってみたいなぁーと思っています。まずは行動あるのみ!ですね✨
    いろいろ教えてくださり、ありがとうございます🌸

    • 2月23日