
コメント

もいもい
検診時にお願いすると自費でやってくれますよ😊
3000円くらいだったかな?
妊娠中って、ささいな事でも気になっちゃいますよね💦

なな
私も初期に親戚の結婚式で赤みの牛肉を一口食べてしまい後悔して病院で相談しましたが『次から気をつけてね』と言われただけでした!鳥肉は心配ですよね(´;Д;`)安心するためにも病院に相談してみてはどうでしょうか?答えになっていなくすみません(´;Д;`)
-
ころん
牛肉もだめなんですね😓
病院に相談されたのは食べてからどれくらいしてからでしたか?😰- 2月22日
-
なな
私は二週間後くらいでした!特に検査とかもしませんでしたよ!一口だったからかもしれませんが(´;Д;`)
- 2月22日
-
ころん
検査されなかったんですね!!
私は串1本分です😰3口くらい😰- 2月22日

ひなの
検査できるのは食べてから1ヶ月後くらいだとききました💦
抗体があれば問題ないのですが(>_<;)
鳥刺しはカンピロバクターも心配ですし(私は妊娠前になって死にそうでした)以後生肉はさけたほうがいいですよ(>_<;)
-
ころん
1ヶ月もなんですね!次回の検診が1ヶ月後なので、その時に相談してみようかな、、。
調べる方法は血液検査とかですか??
そうですよね😰不用心すぎだったなと反省しています😰気をつけます😢- 2月22日
-
ひなの
血液検査です!結果はまた後日ですね(>_<;)
- 2月22日
-
ころん
血液検査ですか!!
陽性と陰性どちらだと感染してるってことなんですか?😭- 2月22日

まさこ
すぐには検査に出ないので、3週間以上は経たないとと言われました。
あと、妊娠前にも気にせず食べてたんだったらそんなに気にしなくてもいいよと病院で言われました💦💦
-
ころん
まさこさんは検査されたんですか??
検査結果で抗体があれば大丈夫なんですか?😭- 2月22日
ころん
昨日検診に行ったところで、次は1ヶ月後です😓検診前に相談するか悩んでます😭
気にしてる食材もあったのに、鶏肉の半生を食べるなんて考えが浅すぎでした、、、時間を戻したいです😢