※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるな
子育て・グッズ

最近、同じ月齢の赤ちゃんがパパに抱っこされると泣くことがあるのは普通でしょうか?

最近、パパ見知り?ですかね、、旦那が抱っこするとすごい泣きます😥私が抱くと泣きやむんですが、、同じくらいの月齢でもう同じような感じの方いますか?😥

コメント

®️まま

パパじゃないですが、息子が2ヶ月半くらいの時に、実家に帰った時に私の母に人見知りなのか?抱っこされると泣いてました!それもギャン泣きで😂
私が受け取ると泣き止んだのでそうなのかな?と思ったのですが、きっとまだそれほどはっきりと目も見えてないかと思いますし、匂いや抱き心地で違うと判断したのかなー?と思ってました😌

  • はるな

    はるな

    やっぱ匂いも関係あるんですかね?🙄話しかけたりするとすっごい笑うのに旦那が話しかけるとそこまで笑わないってゆう😂かわいそうになってきます笑

    • 2月22日
sooooooo

うちの子は3ヶ月から今も続いてます‪( ;ᯅ; )

  • はるな

    はるな

    ええ今も!!じゃあ旦那さんが抱っこすることはないんですか(´・_・`)?

    • 2月22日
  • sooooooo

    sooooooo


    旦那の仕事も朝早く夜遅いので触れ合う時間が少ないのも問題なのかもですが、抱っこすると嫌がりますし、部屋の中で2人では居れません( ˊᵕˋ ;)💦

    • 2月22日
  • はるな

    はるな

    同じくです😥朝早く遅い帰りなので触れ合う時間なかなかないです(´・_・`)同じような感じで少し安心しました、、けど、寝かしつけとかしてもらえないのはつらい😂

    • 2月22日
ちゃー

人見知り、パパ見知りは6ヶ月前後の時ありました!今はパパ帰ってくると拍手でお迎えしてます☺️
たぶん、2ヶ月だと普段抱っこしてるママと違う〜‼︎て思ってるのかもしれませんね☺️
ママを認識してる証拠だと思います❤️

  • はるな

    はるな

    認識してくれてるのは嬉しいんですが、もうわたしがずっと抱っこ抱っこで腰と腕がおかしくなりそうです😂複雑ですね😥(笑)

    • 2月22日
ψばいきんまんψ

息子も2.3ヶ月ぐらいから
パパの抱っこで泣き止まず
エスカレートすることありました😅
6ヶ月にはもう収まって
今ではパパとニコニコ遊んだり
するようになりましたよ!
一時的なものかなと思ってます💦

  • はるな

    はるな

    同じですね😥😥徐々になくなるものなんですかね?😭

    • 2月22日
®️まま

うちの旦那も今は大丈夫ですが、旦那があやしても笑わなかった時「やっぱりママが一番いいんだよね〜、、」と拗ねたので、「そんなことないよ!ただおっぱいあるからだよね!」と励ますのに必死でした😂笑
拗ねずに家事育児に協力してもらいたいという下心です🤫♡

  • ®️まま

    ®️まま

    ここに変身してしまいました💦すみません

    • 2月22日
らーめん

同じ月齢です。絶賛パパ見知り中です。ギャン泣き凄いです。

  • はるな

    はるな

    なんでなんですかね、、突然ですよね😔名前呼んで顔近づけるだけで泣きます(笑)

    • 3月2日
  • らーめん

    らーめん

    私は面白くて笑ってしまいますが、目も合わせようとしません。旦那は辛いらしいです💦笑

    • 3月2日
  • はるな

    はるな

    でも泣かれると、旦那さんと2人きりとか面倒見てもらうとかできなくて辛くないですか?😭そろそろ育児に余裕できてきたから面倒見てもらって、美容院とか行きたいのに、、、とか思って😹

    • 3月2日
  • らーめん

    らーめん

    抱っことかもしてもらえないし、私がお風呂はいってる間ギャン泣きされたりで、辛いです😭私も息抜きしたい。

    • 3月2日