
保育園で熱が出て迎えに行ったら熱がないことがよくあるか疑問。環境の変化で身体が敏感になる可能性はありますか?
保育園に通わせてるママさん👋🏻✨
38度位の熱が出ちゃってますって
呼び出しされて迎え行って家に着いて
はかったら熱ないってことって
よくあることですか?😅💦
2月の半ばから一時保育で週に2日ほど
預けて仕事してるんですが
昨日、今日と38度位熱出ちゃってますと
連絡があり迎えに行き家に帰ってくると
熱はなくいつも通り元気で🤔💦
やはり慣れない環境だから身体が
敏感になっちゃってるんですかね??
- ❁s.mama(1歳9ヶ月, 3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

みゅーまま
入園仕立ての頃はよくありましたよ😫

ママ
ありますよー!
38度でたからお迎えに来てくださいって言われ仕事早退してお迎え行ったら、お茶飲ませたら37度になりましたって言われたり(笑)
結果その後熱出ず(笑)
もしかしたら、その可能性もあるかと思います!
-
❁s.mama
やはり慣れない環境だから、、
なんですかね(⸝⸝o̴̶̷᷄ ·̭ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)
息子も慣れようと頑張ってる
証拠ですよね😭😭- 2月22日

i.i
ありますよね😭
うぉい❗ってなる(笑)
慣れないんでしょうね😅
通って慣れてくると無くなります☺️
通る道だと思うので、頑張ってくださいね
-
❁s.mama
本当に、「うぉい!」です(笑)
慣れるまではあるあるなんですね💦
息子が頑張ってる証拠だと思って
なるべく早くお迎えいけるように
会社に言っておきます(。•́ωก̀。)- 2月22日

おかぁしゃん
今でもたまにあります🤗
夜にはケロっとして🐸、次の日も何ともなく保育園に行きます🙆✨
-
おかぁしゃん
もうすぐ通って1年です🙇
- 2月22日
-
❁s.mama
通って1年でも未だにあるんですね!
慣れようと頑張ってる証拠ですね😢
寂しい思いさせてる分たくさん
愛情注いで早く保育園が楽しいと
思えるといいんですが(。•́ωก̀。)💓- 2月22日

a..k
あるあるですね‼️
私の職場はかなり理解があるので早く帰ってあげてーお大事にね!っと言ってくれるので子供とまったーりします(^^)
-
❁s.mama
あるあるなんですね😱💦
私の会社もかなり理解はあるので
早退は嫌な顔されませんが、、
給料面で困っちゃいます😂💦
でも息子も慣れようと頑張ってるので
今は早くお迎えいけるように
頑張ろうと思います♡︎( ´ ` )- 2月22日

さるあた
うちはよくあることではないですが、そんなときもありますよ!
保育園でずっと寝転がってて給食もあまり食べずでってときがありました。
前日に熱で迎えの電話があり、朝には下がってたので行かせて、次の日に大事な用事があり、どうしても保育園に行って欲しかったので昼に電話で様子聞いたら、そう言われました。
ですが、迎えに行って私の顔見たらテンション上がって飛び回ってました(笑)
先生もあれ?元気になってるね。
さっきまではずっと寝転がってて、あまり動かなかったのに…と。
-
❁s.mama
そうなんですよね!!
お迎え行くとかなり元気で😂💦
やはりあることなんですね(*´°`*)
早く慣れて保育園は楽しいと
思ってほしいです😌✨- 2月22日
-
さるあた
うちの息子はもう2年通ってるので慣れてますが、それでもあります。
職場で話すとママ病だねと言われます(笑)
ママと一緒に居たいから熱が出るけど、帰ったら下がると。- 2月22日
-
❁s.mama
ママ病!!まさにそれですね😂💦
2年通っててもあるんですね꒰⁎′̥̥̥ ㅁ ‵̥̥̥ ꒱
先が長そうです、、(笑)- 2月22日
❁s.mama
やはりあるあるなんですね😭💦
なれるまでは早退多そうですね😅
子供も頑張ってるので出来る限り
職場にも融通きくように
してもらいます😱💗