
コメント

ジバニャンS
出血があるなら、病院に早めに受診してみた方がいいと思いますよ!

きぃ
私も初期の頃はよくすこーしの出血してました!
オリモノシートにちょっとつくくらいの鮮血でした!
9w頃から無くなりました( *'ω'* )
私も心配で先生に聞いてみたら、初期は特に受精してそこから胎盤を作るまで子宮にコンコン工事している感じだから出たりするんだよと言われました!
凄く多量とか激痛を伴っていなければ赤ちゃんが頑張ってる証拠!と言われたので特に気にしないでいました!
今15wですが今のところ無事です!
-
Alice
とても安心するお言葉ありがとうございます。
鮮血も少しではじめて不安で泣いていたのでとても心が救われました。- 2月15日
-
きぃ
私が大丈夫だったから大丈夫とは言い切れませんが、きっと真琴さんも大丈夫です!!
赤ちゃんが自分の育つ場所を突貫工事しているからどうしても出ちゃう人もいるんだよ〜って言われたのでほおほお、と聞いてました!
鮮血はしょっちゅうで、4w半くらいから始まり、特に6〜8wの頃は頻繁で同じように不安になってました!
丁度つわりのピークだったので赤ちゃんが頑張ったんだなーと振り返ると思います!
明日が待ち遠しいですね〜無事をお祈りしています!- 2月15日
-
Alice
本当に本当にありがとうございます!
あまり考えすぎず早めに寝ます!- 2月15日

hippie
出血しているようなら1日でも早く病院に行かれた方が良いと思います。
私も出血少し続き、次の日にはどす黒い血の塊が出てきました。
私の場合は幸いすぐにバイアスピリンを服用してなんとか大丈夫でした。
血栓を作りやすい体質だったりすると流産に繋がるので、出血があるなら早めに受診した方が良いですね。
-
Alice
鮮血ではないんです!
でも一度受診してみます。- 2月14日

らりるれろぼっと
わたしもそのくらいの時期に茶色のおりもののようなものありました。
慌てて受診しました。
先生からは、腹痛もなく張りもなければ茶おりは気にしなくても大丈夫で、病院に来るよりは家で安静にしていた方が良い、鮮血ならすぐ病院へと言われました。
念のため、一度病院へ電話して、すぐ受診すべきか、明日でいいかきいてみたらどうですか?
-
Alice
病院まで徒歩5分なので電話してすぐ受診してみようと思います。
茶オリはあまり心配いらないとわかり少しほっとしました。- 2月14日
-
らりるれろぼっと
病院が近くて安心ですね(^^)
電話で指示を仰ぐのが一番だと思います。
状況にもよると思いますが、わたしの場合三日に一回くらい茶おりでてましたが、順調と言われています。- 2月14日
-
Alice
おやさしい言葉ありがとうございます。
順調でなによりです!- 2月14日

Alice
いま産婦人科に電話をして朝一番に行くことにしました。
みなさま、ありがとうございました!
Alice
明日行く予定なんですが、すごく不安になってしまって、、、すいません
ジバニャンS
明日なんですね!
初期の出血は、良くあると聞きます。
やはり鮮血だと良くないそうで、私が流産した時も、最初から鮮血でした。
が、二人目妊娠の時は、大量の鮮血にも関わらず、無事でした。
不安なのは良ーく分かりますが、今は、心配しても不安が増すだけなので、ゆったりとした気持ちで明日の受診にそなえ、ゆっくり休んで下さい(^-^)
Alice
おやさしい言葉ありがとうございます。
そうですね、はやく安静にして明日朝一番に連絡してみます。