※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちさも
子育て・グッズ

船橋市の保育園結果が届きました。待機児童数が増えている理由について知りたいです。

船橋市の保育園結果が届きました。
休職中なので、ダメだろうとは思っていましたがやはりダメでした(;o;)
市のHPで待機児童数が公開されましたが、二次募集で受け入れ可能性のある保育園でも待機児童が発生しているのは何故なのでしょうか?
どうしてか分からなくてσ(^_^;)
分かる方がいらっしゃいましたら教えてください!

コメント

こっこ

想像ですが、一次募集の選考後に辞退された方がいて、その枠を一次募集の待機児童で再度選考するのではなく、二次募集に回してるとかじゃないでしょうか?
詳しくは市役所に聞いて頂くのがベストかと(^-^)

  • ちさも

    ちさも

    お返事ありがとうございます(^.^)
    なるほど…それなら受け入れ可能性のある場合も待機児童が発生しているのかもしれないですね!
    週明けに市役所に確認してみます!
    ありがとうございました😊

    • 2月22日
そうちゃんママ

年齢が違うのかな?ということ以外思いつきませんでした😖
1歳児待機児童はいるけど、2歳児以上は空いてる的な…
同年齢枠の話ならわからないです💦

  • ちさも

    ちさも

    お返事ありがとうございます(^.^)
    年齢別の表示で、1歳枠で二次で受け入れ可能性がある保育園も待機児童が発生していたりするところがありました💧
    週明けに市役所に確認してみます!
    ありがとうございました😊

    • 2月22日
あきママ

人気のある保育園には希望が集中しています。(駅から近いとか色々です)
駅から遠いとか子供がいる家庭が少ない地域だと二次募集の受け入れがあります。
あとは市役所側から空きを作って欲しいと保育園に要請している場合もあります。

  • ちさも

    ちさも

    お返事ありがとうこさいます(^.^)
    市役所から空きを作って欲しいと要請する場合もあるのですね!
    希望を出していたのは駅から離れた小規模保育でしたが、受け入れ枠がそもそも少なく落ちてしまいました(;o;)
    枠が増えたら嬉しいですね!!
    ありがとうございました😊

    • 2月23日
  • あきママ

    あきママ

    現在子供が通っている保育園が2歳児クラスの人数が定員より少なく1歳児クラスの人数を定員より1人受け入れしています。途中入園なのでそういう説明をされました(*´∀`)

    • 2月23日
  • ちさも

    ちさも

    貴重な情報ありがとうございます😊
    今日市役所に行ったので確認したところ、兄弟同時入園などを希望されている場合などに、受け入れ可能性のあるクラスでも待機児童として発生しているそうでした!
    みなさんありがとうございました😊

    • 2月25日