
おままごとキッチンは対面式と普通のどちらがいいでしょうか?2歳2ヶ月差の女の子が一緒に遊ぶか不安です。お持ちの方、ご意見をお聞かせください。
おままごとキッチンをお持ちの方に質問です。
初めはキッチン。対面式にもできてゆくゆくお店屋さんごっこもできるタイプと普通のキッチン。どちらの方がいいでしょうか?
2人目も女の子なので、二人で遊んでくれたらいいなーっと思っているのですが実際のところどうですか?対面式にする頃にはお姉ちゃんはもうおままごと卒業?それとも遊んでくれないのかな?とも思いつつ。
ぜひキッチンをお持ちの方教えてください🥰2歳2ヶ月差の予定です🥰
- リオネル(6歳, 8歳)
コメント

まき
4歳の甥っ子と、2歳半の娘がおままごととか、お店屋さんごっこ、今もよく遊んでます
色んなおもちゃはすぐにあきますが、
おままごととお店屋さんはもう1年以上もあきずに使ってます
日常にかかわることだから
語彙力が付けば遊び方もアップデートされていくのでいいんじゃないですかね?

もっぴー🐼
普通のキッチンタイプですが
まだまだおままごとで遊んでます😆
一緒に遊んでるのに、対面式の方が遊びやすいなって感じてます😣💦
-
リオネル
3歳超えても遊んでくれるんですね🥰きっと買ったら活躍してくれそうですね🥰❤️❤️❤️
- 2月22日
リオネル
コメントありがとうございます!
理想的な年の差!!笑
4歳でも遊んでくれるんですね!!
イメージしやすくてありがたいです🥰❤️やはり対面式いいですねー🥰大きくても買っちゃおうかなー😍❤️❤️❤️