
赤ちゃんのスペース確保を考え、ベビーベッドの必要性について悩んでいます。初めは大人2人+赤ちゃんで大丈夫と考えていますが、寝返りを打つようになった際の柵の高さなども気になっています。他に便利なグッズやアドバイスがあれば教えて欲しいです。
3月出産予定の初マタです!臨月に入りワクワクそわそわした日々を送っております。
★先輩ママさんに質問なのですが、ズバリ、ベビーベッドは必要でしたか?わたしのまわりで聞く人みんなが要らないというので、、、いまだに購入するか迷ってます。
わたしの家の状況ですが、シングルベットを2つくっつけてキングサイズのベッドとして使っているので大人2人+赤ちゃんでも十分な大きさかなと思ってます。新生児のうちは壁側に赤ちゃん寝かせて添い寝をしても初めは問題ないのかなと思ってます。しかし、寝返りを打つようになってからなど、柵の高さ変えられるベビーベッド等あれば便利なのかなと思ったり…。布団にする予定も無いです。
1番は赤ちゃんのスペース確保してあげたいなと思ってます。ベビーベッド以外の便利グッズや何かアドバイスあればお願いします!
- ねぎ
コメント

退会ユーザー
ベビーベッドよりクーハン買いました!
ベビーベッドは最終的に物置になるって周りから聞いていたので笑笑

ママ美
うちはペットがいるので貰います!(笑)
ただ使わない意見は確かに多いです!(笑)
レンタルはどうでしょうか?
赤ちゃんも寝る子寝ない子いるようなので
-
ねぎ
もらえるのはいいですね!ラッキーですね!レンタルも検討してます、まったく寝なかったらほんと邪魔になるだけですもんね…回答ありがとうございます!
- 2月22日

ななな
私は絶対無くていいと思いました🤔!!
掃除機かけたりする時に、床にお家置くのは気が引けたので
ハイローチェア買ってますが
移動できるし 電動なのでご飯作ってる間とかも乗せてたら寝るし
大きくなれば、離乳食の椅子としても使えるので
ベビーベット買うならハイローチェアでいいんじゃないかなと思います😉🌟!!
-
ななな
でも、ハイローチェアは 長時間寝かせれないので 寝床確保って感じにはならないです💧
ベットですが、壁側におねしょシーツとバスタオル引いてそこに寝かせてます💗- 2月22日
-
ねぎ
大人と添い寝してるんですね!壁側だったら落ちたりもないし大丈夫でしょうか…!いったんわたしもその方向で赤ちゃん動き始めたら考えようかな…。。ハイローチェアですね!
日中の赤ちゃんスペース確保も迷ってたのでハイローチェア検討します!回答ありがとうございます!- 2月22日

🌷
大人がベッドで寝るので赤ちゃんもベッドを...と購入。
長女は1歳半まで使いました!
-
ねぎ
おとなしく、ベットで寝てくれるなら添い寝して潰しちゃう事も無いし1番安心ですよね、、お利口な赤ちゃんで羨ましいです!回答ありがとうございます!
- 2月22日
-
🌷
練習ですよ😂最初が肝心です笑
半年まではすごく大変でした。
楽して添い寝した次女は半年すぎから何回も起こされるようになりました...- 2月22日
-
ねぎ
海外だと寝室別だったりしますもんね笑 たしかに最初が肝心そう…頑張ります!回答ありがとうございます!
- 2月22日
ねぎ
クーハン、日中リビングとかでも使えるし、持ち歩けるし便利そうですよね。夜は大人と添い寝してますか??
退会ユーザー
めちゃくちゃ便利ですよ!夜は別々に寝ると夜泣きとか結果的に起こされるので一緒に寝てます!
ねぎ
赤ちゃんもママと一緒が安心しますよね…!クーハン調べててそこに寝る姿も可愛いので是非購入したいと思います!回答ありがとうございます!