
2回食事を始めて1週間、量は適切か心配です。魚が苦手で残すことも。出汁未使用で魚を美味しく食べさせる方法を知りたいです。
2回食初めてもうすぐ1週間になるんですが
あげすぎですかね?
魚が苦手なのか魚だけ残すことはありますが
他はなんだかんだ完食します。
左は朝、右は夜にあげてる量です!
数字はgです!
出汁はまだ使ったことないんですが
魚を美味しく食べてもらえる方法が
あれば参考までに教えて頂きたいです😊
- ひさこ(6歳)
コメント

二児の母
めっちゃ食べますね😳😳
びっくりしました…
わたしも頑張らないとだめだな、と実感します💦
内容と違うコメントで失礼しました💦

IHS
私は7ヶ月で2回食にしましたが、これぐらいあげていました!1ヶ月ほど下痢で病院に通っていたのですが、先生からももっと食べさせていいと言われおかゆだけで1回80gぐらいあげてました😂
うちはなんでも食べるので参考になりませんが、魚はおかゆと出汁に混ぜてます😆
-
ひさこ
同じような方が居て安心です😊
もともと産まれが大きいので
他の子よりは食べるのかとも
思うんですが、悩みます😵
お粥80の他に野菜や魚はどのくらい
あげてましたか?
出汁はなに使いましたか?
昆布かカツオかで悩んでます😅- 2月22日
-
IHS
食べすぎて悩んでましたが、食べなくて悩んでる人が大半だと知ってから
悩むのをやめました😃
お粥以外はあまりちゃんと測ってないので、、製氷皿の1スペースぐらいの野菜を何種類かなのであまり変わらないかと😰
参考にならず申し訳ありません(;_;)
出汁は最初は昆布と野菜出汁であげてました!
確かカツオは7~8ヶ月ぐらいから使えるはずなので、今はカツオと昆布、野菜出汁の3種類を使い分けてます!- 2月22日
-
ひさこ
確かに食べない子が多いみたいだから
食べてくれるのはありがたいですね😣✨
いえいえ、大変参考になりました😊
野菜、昆布から初めてみたいと思います😆- 2月22日

ゆー
きちんと食べていいと思います🙆♀️
魚はうちも食べずらそうだったのでトロミつけてあげたり、お粥に混ぜてあげてました😊
出し汁は食べてくれるなら無理に使わなくてもいいみたいですよ〜
-
ひさこ
魚あげると不味そうな顔して
泣きます😅
豆腐と混ぜたりお粥と混ぜたり
とろみつけたりはしてるんですが、
どうも食べずらそうで
残すことが多いです😵
試しに出汁を使ってみようと
おもいまして😊- 2月22日
-
ゆー
そうだったんですね😊ならダシ使ってあんかけにしてあげてもいいかもですね✨
- 2月22日
-
ひさこ
あんかけってどんな感じのですか?👀- 2月22日
-
ゆー
魚とダシ火にかけて片栗粉でトロミ付けて野菜や豆腐お粥にかけてもそのままでもいいと思います✨
- 2月22日
ひさこ
やっぱり食べる方なんですかね😅
中期の目安の量には全然
届いてないんですけど…
こんなにあげていいものなのか
悩みます😵💦