コメント
のん
うちは1ヶ月前に断乳しましたが、今まさに腕枕で寝ます😵
たまに夜中起きますが、長女のときも同じで3歳過ぎまで腕枕でしたね💦
長女は5歳から1人で寝れるくらいになってるので今だけですよ😃
のん
うちは1ヶ月前に断乳しましたが、今まさに腕枕で寝ます😵
たまに夜中起きますが、長女のときも同じで3歳過ぎまで腕枕でしたね💦
長女は5歳から1人で寝れるくらいになってるので今だけですよ😃
「妊娠・出産」に関する質問
女の子で空モチーフ珍しい名前をつけたいのですが、何かいいお名前ありますでしょうか??(平仮名です) 上の子2人とも(男の子)空モチーフの名前です💓 はれ☀️がしっくりきてるのですが聞き慣れない名前からか旦那には微…
そろそろ下の子1歳になります。 今、出産時の余韻に浸ってます🤭 良かったら皆さんの出産時の今だから笑い話に出来るような、素敵な出産エピソード教えてください🥰 私は、眠らず、陣痛からの朝に産んだので、深夜テンシ…
出産時の興味本位の質問です。 いきんじゃダメって言われてる段階でいきんでもいいんですか!? 子宮口開いてきて、分娩台に乗って、「ヒッヒッフー」繰り返すと思うんですけど開くまでは、痛ーい陣痛きてもいきんじゃ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みるく
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
やっぱり3歳過ぎまでは腕枕なんですかね💦
私も今だけだと思っているのですが、夫の仕事の都合上2人目産まれても2人共私が寝かしつけなければいけないので、同時に寝ようとすると夜中ずっと上の子腕枕は無理だなと思い質問させて頂きました🙇🏻♀️💦
のん
私も3人目産まれたらどうしようかと思ってますが、なるようになる!と思うようにしてます(笑)
私が入院中次女は旦那と寝るので退院してからどうなるかが予想つかないですけど🤣
みるく
どうにかなってほしいですが😂💦
息子は甘えん坊で眠りが浅いのでどうなる事やら…😓
私は入院中、実家、義実家どちらも頼れないので母方のおばさんの所に頼ろうかと思っていて、それも心配要因でもあります😅
のんさんは寝かしつけ1人ですか?
のん
うちは上の子が小学生なので里帰りもしないので入院中は旦那に任せてます💦
寝かしつけはいつも1人ですよ☺️
断乳のときだけ旦那に寝てもらいましたが💦
次女もママっ子ですが、私がいなきゃいないでパパっ子になるから大丈夫かなと(笑)
みるく
うちもまだおばさんにお願いするか自宅で旦那にお願いするか決めかねているのですが、旦那が自宅は厳しそうと言うので迷っています😅
うちの子は、寝る時はママじゃないとダメみたいなので今からトレーニングしなきゃかなーと思ってます😂
のん
昼間は産前産後8週枠で保育園に入れるので夜は疲れて寝てくれることを願ってます(笑)
パパネントレですね(笑)
みるく
私の自宅近くの子ども園が産後預かってくれるらしいのですが、1ヶ月6万くらいかかるので悩んでます😅💦
旦那の仕事帰りが0時くらいなのでパパのネントレ自体難しいんですよね😭
ほんと環境的には最悪です😂
お話聞いてくださりありがとうございました😊