※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍭
子育て・グッズ

バウンサーで離乳食をあげている方への相談です。バウンサーでの食事は続けても大丈夫でしょうか?

離乳食をバウンサーであげてる方いますか?😊
バウンサーは二段階で角度を変えられて、食べさせるときは一番起き上がる体勢で食べさせています👏
この先もバウンサーで食べさせて、ベビーチェアを買わなくてもいいかなぁと思っているのですが、よくないですか?😭

コメント

みい

この前までバウンサーであげていました🙆‍♀️が、最近嫌がるようになったので、ベビーチェア買いました😂

  • 🍭

    🍭

    同じ5ヶ月ですね😊💓
    やはりベビーチェア必要ですよね〜✌️
    腰座りましたか?✨
    うちはまだ座らせるとグラグラして前にぐにゃーと😅笑

    • 2月22日
ななな

今はこたつテーブルで
バウンサーであげてます🙆‍♀️
自分で座れるようになったら
ダイニングテーブルの椅子につけれる
シート?
を買ってダイニングテーブルであげる予定です🙌

  • 🍭

    🍭

    私も買うならテーブルにつけれる椅子がいいなあと思っています🥰✨
    ありがとうございます♫

    • 2月22日
  • ななな

    ななな


    ベビーチェアを買っても
    使わなくなったら収納に困るなぁ
    と思い
    今のバウンサーも使わない時はたためるやつです💦

    写真のモノは4段階?に高さ調整できますし
    お手入れもラクそうだし
    ダイニングで使わない時は
    こたつで使えそうだしな…
    って検討中です✨

    • 2月22日
  • 🍭

    🍭

    うちのバウンサーはたためないので
    幅をとるし、しょっちゅう足ぶつけてます😅笑
    写真付きありがとうございます💓
    こんなのもあるんですねぇ〜本当いろんなものありますよね🥰
    お手入れ簡単そうですね😍
    私も見て見ます!♡

    • 2月22日
  • ななな

    ななな


    ありすぎて悩みますけどね😅

    お互い生活に合った
    いい椅子
    見つかるといいですね😌

    • 2月22日
*夢*

我が家もバウンサーでした!
初期の間はバウンサーでも良いと思いますが
中期ぐらいなってきて噛むようになってくると
しっかり足を床に付いてじゃないと噛むのに力が入れづらくなるので
椅子の方が良いですよ(^-^)

  • 🍭

    🍭

    なるほど🤔✨
    とても勉強になります💓
    ありがとうございます😍😍

    • 2月22日
ひかり

離乳食はじめてすぐの頃バウンサーであげてました🙋
一番起き上がる体勢であげてました!
が、寝返りしたがってもぞもぞ動くので、早々にベビーチェアに移行しました😅
おすわり遅かったのでしばらくバウンサーであげるつもりでした💦
おとなしく食べられるならバウンサーでいいと思います🤗

  • 🍭

    🍭

    まだ静かに食べてくれてます😭
    ベルトを外せと引っ張りますが、、、笑
    もう少し成長したらベビーチェア購入したいと思います😊💓

    • 2月22日