※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もりす
ココロ・悩み

保育士の旦那が「息子にイライラするならイヤイヤ期乗り切れない」と言う。一緒にいるとイライラすると伝えると、「一人だけでしょ」と。ありがたいがその言葉にイライラ。

旦那が保育士です。
そのため、私が少しでも息子にイライラすると「今からそんなイライラしてたら、イヤイヤ期乗り切れない」と言ってきます。
保育士の旦那の意見は最もですが、四六時中息子と一緒にいたらイライラすることも出てきます。
そう言うと「でも見てるの一人だけでしょ」と。

旦那が保育士で助かる部分がほとんどですが、そういう言葉にイライラしてしまいます。

コメント

なぁぁ

確かに保育士からみたら
1人かもしれないですけど言い方ってものがありますよね😅

ママリ

それは腹立つ笑
子供見ない人も嫌だけど、そんな感じだとストレス溜まりますねー

4kidsまま💭

保育園で預かってるお子さんの親がもりすさんと同じようなことを言っていたら職場でもその親御さんに同じようなこと言うんですかねー。保育園の先生は何か相談してもポジティブに答えてくれるイメージですけど…。

そしてなにより保育のプロではあっても家では旦那、パパなんだからもう少し気持ちに寄り添って労ってほしいなってあたしなら思っちゃいそうです💦

ねむねむ

仕事と子育ては全く別物だと思ってます💡
保育士ではなく、看護師ですが、仕事として決まった時間見るのと、365日付きっ切りで見るのとでは大変さが違います!
私は仕事をしていた時は受け持ち複数に、夜勤でバタバタだったので、1人の子だけをみていればいいなんて楽!夜勤もやっていたから夜泣きも辛くない!って思っていたんですけれど、毎日毎日続くと心身ともに疲れちゃいますよね!
何より、仕事と違ってお母さんに変わりはいないですから💦
いつもお疲れ様です💡旦那さん、保育士やっているならイライラしてしまう母親の気持ちにも寄り添ってあげるべきでは?と思ってしまいました😢

にょろにょろ

毎日の子育てお疲れさまです!
私は教員ですが、子育てをしてみて、自分の子どもを24時間ずーっとみているのと、他人の子どもを時間に限りある中でみるのは、全くの別物だと感じています🧐
仕事で見ていると、仕事だからと多少割り切れるし、自分の子どもではないので、そこまでイライラすることはないと思います。

大勢をみる大変さもあると思いますが、1人だけをみてるからこその大変さ、苦しさもありますよね💦

旦那さんもお仕事大変かと思いますが、もりすさんの大変さも理解して、愚痴くらい聞いてくれてもいいのに…と勝手に思ってしまいました😓

cinnamon

イライラしますね!w
なら、あなたお願い〜で任せちゃいますね、私ならwプロとアマを一緒にしちゃダメだし、24時間休みなくお給料も貰わずに子育てしてる人にそんな事口が裂けても言っちゃダメだと思います。

みきこ

私の友達の保育士の子は自分の子ども1人育てる方が大変。確かに沢山いっぺんに見るけど自分の子どもは24時間一緒。それの方がしんどい。
って言ってました🤣🤣

保育士は本当に凄いと思いますがその言い方だと尊敬したくもなくなります…

エリー

どうして男ってそういうときに
頑張ってるね、お疲れ様。って言ってあげる事が出来ないんですかね!😡
もりすさんの旦那さんはお金貰ってるんだからやる気があって当然だけど世のお母さんは子供の笑顔の為がんばる!プライスレスで頑張らなきゃいけないのに!だけどそううまくいく事ばかりじゃないんですよね。。旦那が普段の自分を認めてくれる言葉をかけてくれるだけでどれだけ救われるか。。

deleted user

他人の子と自分の子じゃ違いますよ!
私は保育士じゃないですけど、他人の子のイヤイヤは見ていて可愛いと思いますけど、自分の子のイヤイヤには鬼の形相ですよ😂
それは自分の子が可愛いから、期待もするし、責任もありますからイライラしますよ!
仕事はお金もらってるからやらなきゃいけないけど親は無償の愛のみで育ててますからね!ご主人の言っていることは正論だけどちょっと違う気がします🤔

にこ

元保育士ですが、もりすさんの旦那様とは真逆のことを思いながら育児をしています。

複数の乳幼児を見るのはもちろん大変です。
でも仕事ですし、複数担任なら分担もできるし、何より終わりがあります。
でも育児に終わりはありません。休憩時間もありません。分担もできないことのほうが多かったりします。
育児と保育って全く違うんだなと、今ならわかります。
だから、保育園に預けながらお仕事をしているお母さん達を本当に尊敬します。

うちの夫も正論をズバズバ言ってくるタイプなのですが、正論だけが正しいんじゃないんだぜぇ!!とよく反論しています。

mama

私は実母が保育士で
もっとこういう育て方をしなさいとか色々言われます。
母と話していて思ったことは
保育する環境が整った保育園と
家庭保育を比べるのはそもそも間違いだということです。
確かに保育園では保育士さん1人が何人かの子どもを見ますが
保育園に通っている子達は集団生活に慣れて時間で行動していることがほとんどです。
この時間になったら遊んでこの時間になったらトイレ、お昼を食べてお昼寝をしてとみんな一緒に行動しているので
イヤイヤ期の時期でも周りに流されてやる子も多いようです。
そうゆう環境で慣れた子を数人同時に見るのと
家で自分の子どもを24時間365日見るのはまったく違います。
母親は家事もありますし、保育園と違って子どもを見ていれば勝手にご飯が出てくるわけじゃありません。
保育園は子どもが帰れば掃除できますが
家では子どもを見ながらの家事です。
その違いはかなり大きいと思います。
まず保育園と家庭保育の違いを理解してもらうことが大事かと思います。

おかゆ

えー!旦那様他に保育士仲間がいて、しかも他人のお子さんをせいぜい7、8時間見てらっしゃるだけですよね?😳
それでなぜそんな風に言えてしまうのか驚きです…💦

すぅまぁ❤︎

元保育士です。
保育士時代、お迎えに来た保護者の方に、お疲れさまです~と言っていましたが…育児のお疲れさまを軽く見ていたとゆぅか、わかっていませんでした(´-`).。oO
私は穏やかな先生とか、怒っても全然怖くない先生と言われ続けていましたが、今はそんなことが嘘のように子どもにイライラすることがあります。自分でも、余裕がないことにビックリすることがあります。
残念ながら、旦那さんは何もわかってません٩( ᐛ )و