実家での生活がストレスでイライラしてしまい、自分自身に嫌悪感を抱いてしまう初マタの悩み。赤ちゃんへの愛情と不安定な気持ちについてアドバイスを求めています。
生後8日の赤ちゃんを育てている初マタです。
昨日退院で、実家に帰ってきました。
産前1か月前から里帰りで実家に帰った時からそうだったのですが...入院中は赤ちゃんと母子同室だったので、ラブラブ出来て良かったのですが...
退院してからもやっぱり実家に居るのがストレスで、イライラして、実母に冷たくしてしまったり、またそんな自分に嫌悪感を抱いて、また悲しくなったり💧早く主人のいる自宅にかえりたいなぁとばかり考えてしまいます。14日の1か月検診までは実家にいる予定なのですが...(自宅は新幹線と電車で3時間程度の距離です)
分かっているんです。初孫で両親共に嬉しいこと、可愛がりたいこと...でも、授乳のたびに見てきたり、気付くと部屋のドアのところに立って見ていたり、朝起きたら『昨日はどうだったの〜?』と聞いてきたり...もはや赤ちゃんを抱っこされるのすら嫌になって来て...親不孝だなぁと思いつつ泣きたい気持ちになります。
これがガルガル期というものなのでしょうか?
息子は本当に可愛くて寝れなくても大変でも、何しても可愛い。でも、この不安定な気持ちが息子に伝わるんじゃないかと思うとそれも自己嫌悪です。
暗くてすみません💦
アドバイス等ありましたら、よろしくお願いします。
- rrr808(8歳)
コメント
りのゆなママ
後出産おめでとうございます☆
分かります、今までとは違う両親の態度にびっくりしたり、苛立ったり。私は祖母に対して苛立って仕方ありませんでした。
まだ退院されたばかりのようですので、目新しさがなくなれば、自然とご両親の赤ちゃんへの興味も薄くなるかもしれません。
効果的かなと思うのは、少しの間(30分から1時間くらい?)、ご両親に赤ちゃんを預けちゃう事ですかね。「寝不足だから、寝かせて」とか理由をつけて、少し見ててもらうと赤ちゃん見たい気持ちも落ち着くかもしれません。沐浴やミルクをあげる時など、手伝ってもらうのもいいかなと思います。ママとしては、赤ちゃんを離したくない感じがあるかもしれないですが。
出産直後は色んな理由で不安定になることは自然だと思います。初めてのお子さんなら尚更。赤ちゃんを素直にかわいいなぁと思いながら育児されているのなら大丈夫だと思いますよ☆
rrr808
コメントありがとうございます。
自分も生活の変化に戸惑っているのに、両親の過干渉で気持ちが疲れてしまって...ただそっとしておいて欲しいだけなのですが💦
そうですね、見てもらえるときは「お願い」などと言えば両親も納得するかもしれませんね。私も寝不足ではあるので、お願いしようと思います。あとは時間が経てば少し落ち着くでしょうか...
アドバイス頂けて助かりました💓
赤ちゃんは可愛くてしかたないので、穏やかに子育て出来るよう頑張りたいと思います✨