
つわりで日常生活が困難。8週目でまだ続く悪阻に辛さを感じる。上の子の面倒も心配。つわりの乗り越え方を教えてほしいです。
つわりで何もやる気がしないし、夕方から夜にかけては怠くて気持ち悪くて本当に何もできません。
夫も娘の世話など協力してくれてるのに、しんどすぎて「これってあっためる?」とかそれくらいのことを話しかけられるだけでイライラしてしまいました😭
一応8週目なのですが、まだ赤ちゃんが小さいので週数ずれてるかもね、と言われていて、じゃあまだもっともっとこの悪阻が続くんだと本当に辛いです😭😭
土日、上の子の面倒を見れるかかなりドキドキしてます。
みなさん、どうやってつわりを乗り切ってますか?
- 嶋田(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ぽめら
聞かれるだけでイライラ、わかります😭自分で考えてくれって思いますよね😭💦
私もこれあと約2カ月も続くの…?と思って絶望的になってます😭
息子には申し訳ないですが、とりあえずテレビを見せる、それでもダメならスマホを渡してしまっています😭💦YouTube見てると大人しいので…😭
罪悪感もありますが、今は体調&お腹の赤ちゃん優先で、つわりが終わったら上の子とちゃんと遊んであげよう!って思ってます😖
お互い早くつわりが終わりますよう…!!
嶋田
分かってくれて嬉しいです😂
はい、もうそんなこと自分で判断できないの?って思ってしまってイライラしてます😭
私も上の子にはめっちゃアンパンマンのテレビ見せてます。
そうですよね、悪阻が終わるまでは我慢してもらいましょう。
本当に早く無事に産まれてきてほしいですね!!