※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
子育て・グッズ

豊中市の保育園に入園することになりました。入園式の日程や慣らし保育について教えていただけますか?情報が不足しています。

大阪府豊中市のみなさん教えてください!
現在育児休暇中です!
今まで小規模の保育園に子供を預けていましたが入園式などはありませんでした。
この4月から豊中市の保育園に入園できることに無事決まりましたが入園式があるようで、園によって日程が違いますか?
また慣らし保育はないと聞いていますが、みなさん初日から標準時間で預けていましたか?
たくさん保育園見学しましたがそのときはまだ3ヶ月の子供とまわっていたのであまり園に質問などをする時間がなく少し情報不足です( ;;)
よければ教えてください(*^^*)

コメント

まつ

豊中市ではないですがうちの市の入園式は4/1です。
入園式の日も預けることはできますが、私は翌日から標準時間で預ける予定です。
時短勤務は利用しますが職場が遠いので預けるのは8:00〜18:00ぐらいでしょうか。

入園前に説明会や面談みたいなのないですか?
そこでアレルギーの確認や持ち物、入園式のお知らせがあるかと思いますよ😊

  • まつ

    まつ

    ごめんなさい、豊中市じゃないのに回答してしまいました。

    • 2月22日
  • なー

    なー

    とんでもないです!コメントありがとうございます(*^^*)
    やはり園によって入園式の日程などは変わりますよね💦
    わたしもまつさんと同じで時短勤務を利用しますが、職場が遠く同じぐらいの預ける時間になりそうです!😭

    説明会があるのですがまだまだ先で上のこと下のこで入園式が被ったりしたらとか色々考えていたらモヤモヤしてしまい質問してみました!○| ̄|_
    説明会までまってみます!\(^^)/
    ありがとうございます✨

    • 2月22日
yuzumin

豊中市の保育園に4月から入園します。
私のところは3月31日に入園式がありますよ!
慣らし保育はその子によって変わってくるかな??って言われました。
最初は12時まで、次は15時と……徐々に延ばして行こうかと相談してるとこです。
最初から標準で預けてる方もいるみたいですよ!
入園式前に説明会などないですか??
私のところは式前に説明会あるのでその時に個人面談みたいなのもあるのでその時に今後どうしていくかみたいな話があるそうです。

  • なー

    なー

    入所決定おめでとうございます!☺
    そうなんですね!下の子の保育園はHPがあって大体のスケジュールがつかめるんですが、上の子の保育園がそういった情報が全くなく説明会もまだ先でモヤモヤしていました、、、

    慣らし保育園のことも説明会のときに詳しく聞いてみます!☺️
    少しスッキリしました!ご丁寧なコメントありがとうございます😭✴✨

    • 2月22日