※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kuma
妊娠・出産

成人式があるが臨月で帝王切開予定。振袖は諦めてスーツで参加したいが、周りから危険と言われる。参加すべきか悩む。

3月16日に成人式があるのですが、その頃あたしは臨月で帝王切開のため3月27に産みます(*ˊᵕˋ*)
ですが成人式にどうしても参加がしたいです。一生に1度しかないですし、なくなく振袖も諦めててスーツでいこうと思ってるのですが、それでも成人式いきたいくらいです、
周りからは危ないんじゃないの?って言われるのですがやっぱり辞めなきゃですかね?一生に1回しかない成人式にどうしてもでたいです

コメント

2児のまま

あたしだったら行きます!!付き添いの方がいた方がいいと思いますよ!

  • kuma

    kuma

    ありがとうございます!
    一緒に行く友達もいて、その友達も将来婦人科に務めるみたいな子なのでたぶんですがゆっくり歩いてくれたりっていう補助はしてくれると思います!!
    行ってもいいですよね(*ˊᵕˋ*)(*ˊᵕˋ*)ありがとうございます!

    • 2月22日
  • 2児のまま

    2児のまま

    あっあと、万が一の為にも
    タクシー登録してますか?妊婦タクシー?
    動けない状態になったら救急車。歩けるけど痛すぎる時はタクシーですよ!!!

    • 2月22日
  • kuma

    kuma

    まだやってません(´・_・`)ありがとうございます!しときます!

    • 2月22日
うさまる

クミさんの体調がよければいいとは思いますが少しでも体調に変化があれば行くのをやめたほうがよかったりするかもしれませんね😣

  • kuma

    kuma

    そうですよね!ありがとうございます!その時の体調と相談してすぐ張るようなら、休み休みで行きたいと思います(*ˊᵕˋ*)

    • 2月22日
つばさ(22)

私の友達も成人式の頃臨月だった子が二人いて、1人は臨月入ったその週に陣痛が来てそのまま出産で成人式には出てませんでした😅
もう1人は成人式自体には出席してませんでした!
知事とかの話とかいろんな方の話があるので長いから出席してませんでしたよ!
でも、成人式終わったあとに会場まで来てみんなで写真撮影しました😊

  • kuma

    kuma

    そうですよね!成人式自体はだるいんですよ(´・_・`)おじいちゃんの話を長々聞かなきゃいけないのとかもあって(´・_・`)

    終わったあとに会場であるのですね!それはすごい参加したいんです!!!

    • 2月22日
  • つばさ(22)

    つばさ(22)

    成人式があった会場に来てくれてそのまま写真撮ってプリクラ撮りいこーってなってました😊

    ちなみに、その子振袖じゃなくスーツできてましたが、産んだ後に後撮りしてましたよ😊

    • 2月22日
  • kuma

    kuma

    あたしも前撮りはしたんです!そのあとに妊娠わかったので振袖自体はきれたのでよかったです!!!

    • 2月22日
  • つばさ(22)

    つばさ(22)

    そうなのですね!
    それはよかったです!

    • 2月22日
まる子

個人的にはいいと思いますよ〜。ただ万が一のことを考えて交通手段を確保しておくのと、バスタオルなど用意しておいたほうがいいです!
私は予定日の11日前に友達と夜会っていて0時近くに帰宅したのですがその三時間後くらいに破水して病院行きましたww少しひやっとしましたが、産後はなかなか遊びにもいけないし、行ってよかったと思ってます。

  • kuma

    kuma

    ありがとうございます!
    そうですよね、今しか遊べないので楽しみたいと思います!
    交通手段とかバスタオルしっかりもっていったり考えます!ありがとうございます!

    • 2月22日
雷注意

臨月でも振袖って着れると思いますけどね??🤔

そんなに会場は遠いんですか?
それならやめておくべきだと思いますけど、すぐに病院に行ける距離なら何も問題ないんじゃないかな〜と個人的には思います!

  • kuma

    kuma

    臨月だと振袖の会社自体から断られるのです笑笑
    やっぱり締め付きがひどくて、お腹入らないので笑笑
    いや会場自体は30分かかるくらいです!
    2時間とかだったら無理だったのですが
    30分ならとの思いで迷ってました笑笑

    • 2月22日
ぷく

私なら欠席します。
帝王切開と分かってても、臨月ならいつ何が起こるかわからないし、人混みだから気分悪くなるかもしれないし。
他の人達の晴れ舞台、自分がきっかけに一時中断とかも嫌なので…。
式典後の同窓会に少しだけ顔出すだけにしますかね。

でも、行く行かないはクミさん次第ですよ!!成人式は一生に1度だし!

  • kuma

    kuma

    ありがとうございます!
    後悔なく考えます!

    • 2月22日
マット

もちろん人によりますが、成人式って正直頑張って出る価値ない気がします😅一生に一度ではありますが、知事の話や新成人代表の話…型どおりのことばかりでつまらなかったです。というか何も覚えてません。
同級生に会いたいなどであれば、式の前か後に会場のところに行くだけで充分かと思いますよ。

  • kuma

    kuma

    はい!成人式自体はだるいしはらはるのもいやなので辞めます!
    でも式の前と後に会場参加したいとおもいます!

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

友達は妊婦でも着れる締め付けの少ない振袖をネットで探して着て来てましたよー!
式の後はすぐに脱ぎに行ってましたけど!
人生1回の晴れ舞台ですし、行きたいと思うのは当然だと思うので無理のない程度に体第1で楽しめばいいと思います😊

  • kuma

    kuma

    ありがとうございます!
    出産したらほんとに全然遊びにいけないのでいってきます!!

    • 2月22日
deleted user

私も予定帝王切開でしたが、前日まで友達と遊びに行ってましたよー👍

予定帝王切開は陣痛起こしたらダメな人が受けるものなので、陣痛が起こるであろう前に手術の日を決めてくれてるのでそれよりもさらに10日前なら大丈夫だと思います!

逆に言うと帝王切開予定の人は絶対に手術の前に陣痛がきたらいけません💦
そこだけ頭に入れておいたら大丈夫じゃないかなと思います😊

何事も絶対はないので、無理のない範囲で楽しんでください✨

  • kuma

    kuma

    ありがとうございます!
    そうですよね、、陣痛きたらそれこそやばいのでゆっくりゆっくり無理なく楽しめるようにいってきます!

    • 2月22日
かな

無理しない程度で楽しんでください❤

  • kuma

    kuma

    ありがとうございます!

    • 2月22日
と

一生に一度しかない成人式で
おじいちゃんの話を長々と聞くのがいやだなんて…

誰のために時間を割いてまで話してくれてるのかと思うとやるせないですね

うた

ちなみに帝王切開になる理由はなんですか?
逆子だからですか?

どっちにしろ帝王切開にするには理由があるので万が一陣痛がきたら自分自身ももちろん赤ちゃんも危険な状態になりかねないことだけ頭に入れておいて、それでも行きたいのであればあとは自己責任なのでいいと思います♪

みんなに会いたいなら式が終わったあとに顔出すとかでもいいですしね♪

どっちしろいい選択ができたらいいですね♪

  • kuma

    kuma

    ありがとうございます!
    逆子なのです(´・_・`)

    • 2月22日