
石巻の日赤病院での出産を考えている方へ。紹介状は必要か、通院先はどこか教えてほしいです。結婚後の石巻での出産体験も聞きたいです。
石巻の日赤病院にで出産予定、出産された方に質問です。これから産婦人科をどこにしようか決めたいのですが、日赤病院だと大きい病院になるので紹介状が必要なのかな?と思うんですが、皆さんは紹介状なしで通院されているのか、どこか地域の婦人科に受診してから通っているのか教えてほしいです!もしどこかに受診してから紹介状をもらって受診されているのであれば、どこに受診してるのかとかも教えて頂けるとありがたいですm(__)m結婚して石巻に引っ越してきたので、病院事情が分からず質問させていただきました(・・;)日赤での出産はどうだったかなど色々と話が聞けたら嬉しいです!宜しくお願いします(^^)
- カフェオーレ(5歳4ヶ月)

ピカリ
おはようございます😃
私、2人とも日赤で産みました!
私の場合だと、最初斎藤産婦人科で見て頂き母子手帳貰ったら日赤に紹介状を書いて頂きずっと日赤でした!

ピカリ
5年前に出産しました。
日赤は紹介状が必要になります!
産婦人科の看護師さん、みんな優しくて面白い看護師さんでした!
私、帝王切開で手術だったんですが不安からか泣いてしまって看護師さんがずっと手を握ってくれました😭
私的には、すごく良い病院でした🥰
食事の方も、良かったです😊
出産祝い弁当みたいのも出て、おまけにケーキもでてすごい良かったです!

りんご飴
私の場合うつみレディースクリニックで見て頂き、日赤に紹介状を書いて頂きました!
看護師さんも優しくて面白い先生ばかりだったし、安心して出産出来ましたよ!

ホビット
私の場合は泉で不妊治療してて妊娠してから紹介状書いてもらいました。家は東松島市です。
体外受精と高齢出産だったので泉の先生にも何があったらすぐ対応できる日赤にしてくれと言われて、結果的には良かったです😊
石巻地域だと出産できる所が阿部か斎藤か日赤しかないので。
看護婦さんたちや先生は優しいです。総合病院なので検診は先生何人かいてずっと同じではありませんでしたが、良かったです。ご飯はまあ、病院食なので(笑)個人病院みたいに豪勢ではありませんが味はまあ美味しかったです。ただ基本4人部屋なので産んでから赤ちゃんが泣き止まず大変でした😅

カフェオーレ
→お返事ありがとうございます!お子さんお二人とも日赤でご出産されたんですね(*^^*)母子手帳もらってから日赤に紹介状書いてもらえるんですね!出産前ギリギリに紹介状になるのかと思ってました!看護師さんとっても優しい方だったんですね(о´∀`о)色々と情報ありがとうございましたm(__)m

カフェオーレ
→うつみレディースクリニックから日赤という形でもいいんですね!日赤の看護師さんも先生もいい人のようでなんだか安心しきっちゃいました(о´∀`о)コメントありがとうございました!

カフェオーレ
→やっぱり日赤は大きい病院なので何かあっても安心できますよね(*´∀`)
石巻だと出産できる病院が限られてしまうので、余計にわからない土地だとどこがいいとか、右も左もわからないので悩みます(T_T)
でも、色々と病院事情を教えて頂いて参考になりました(*´∀`)ありがとうございました!

りんご飴
うつみレディースクリニックで妊娠しているのを見てもらった時に出産希望の病院を聞かれ、出産時なにかあってもいいようにと日赤病院を希望し書いて頂きました!
出産近くになったり決まった検診日は日赤病院で、それ以外の検診日はクリニックや産婦人科で見てもらえると思いますよ!!妊婦健診時なにか問題があったりした場合はずっと日赤病院受診になりますが、、
ちなみに私は24週の検診で子宮頚管が短かったのでそれからずっと日赤病院での検診でした😅
妊婦健診時日赤病院は待ち時間が結構長かったような気がします😅

みっきー
いま現在日赤で診てもらっています☺️
やまもと産婦人科に通院していて、母子手帳交付のタイミングで「初産だし産院は日赤がいいだろう」とのことで紹介状を書いていただきました。ちなみになにかあったときに石巻市内で帝王切開は日赤しかやっていないそうです💦
セミオープンシステムを採用しているようで、特に問題がなければ何週のときは日赤←→何週のときは元の産婦人科 と検診で行き来します💡
日赤と産婦人科の共通ノートを渡されるので、どこの産婦人科に通っていても連携を取ってくれるのが安心します☺️
コメント