
お産の時に吐き気が来たりした経験や、嘔吐恐怖症やパニック持ちの方のお産体験について知りたいです。
おはようございます。
ついに37wに入り、もういつ出てきてもおかしくありません。
わたしは嘔吐恐怖症とパニック持ちで、お産が怖くてなかなか子供を作る気になれませんでした。そんなわたしでも、無事つわりの時期を乗り越え、あとはお腹の子を外に出してあげるだけです。
お産の時、痛みで吐く方も少なくないと聞いており、実際わたしもひどい便秘でお腹が猛烈に痛くなる時は吐き気も来てしまいます。頭痛でも吐き気が来てしまうのでお産が本当に怖いです。
皆さんは陣痛で吐き気が来たりしましたか?
嘔吐恐怖症やパニック持ちの方はどんなお産だったのでしょうか?いろいろ知りたいです。
- ママリ
コメント

りんりん
わたしもミミさんと一緒で嘔吐もダメでパニックは高校生から持ってて5年くらいしたらほとんど治ったけどもってました
私は予定日1週間遅れで、一日中促進剤して、それでも来なくて点滴とった2時間後に本当の陣痛がきて本陣痛から21時間後に急遽吸引分娩で生まれた何だかんだ難産だったけど、無事産めましたよ☺️
吐き気は来なかったけど初めてだし産む直前まで不安と、痛いのがミックスしてたけど、1人じゃなかったから大丈夫でした!
ほんとにあと少し出会えますね😊
応援してます!!!

ぴよぴよ
もうすぐ赤ちゃんに会えますね💓
妊婦生活、たくさん頑張ってこられたのだと思います☺️
あと少し!!✨
わたしは、吐きつわりがひどかったです💦
安定期に入ってもおさまることはなく、お産当日まで吐き続けてました💦
ただ、お産の日は陣痛に耐えることで精一杯で、、、淡々と吐いてまた痛みに耐える、、もう痛みに耐えること以外、どうでもよくなりました。笑
わたしもパニックになると過呼吸を起こしてしまうのですが、お産の時はとにかく助産師さんや先生のアドバイスをよく聞き、《呼吸》だけ意識して、冷静にのぞむことができました!!
一度も叫ぶことなく、静かなお産だと
先生に褒められましたよ💓笑
仕事で旦那さんが付き添えなかったので、ひとりで32時間!!笑
わたしでも頑張れました☺️💓
きっと大丈夫です🙆♀️
『落ち着いて〜赤ちゃん頑張ってるからわたしが出してあげるからね〜』頭の中でひたすら唱えてました。
-
ママリ
お返事遅くなってすみません💦
お産当日まで吐き続けていたとは…大変でしたね😢わたしは幸いつわりで吐くことはなかったのですが、地味な気持ち悪さは今でも続いていますね😓
お産、褒められたなんてすごいですね‼︎助産師さんの指示に従えるほど落ち着いていたってことですよね。わたしもそうなれるよう、呼吸の練習しながら陣痛を待ちたいと思います😌- 2月23日

ちびた
私はお産の時は「どーせ痛いんでしょ!?もうどうとでもなれ!!!」って感じで
「早く会いたい!もうすぐ会える!!」の方が強かったです。(もちろん痛かったですが笑)
つわりと違って、産めば終わるし、終わった後来るかもしれない痛みも想定内。だから大丈夫でした。
どちらかというと退院後の授乳とかが上手にできなくて泣いたりとかもしましたけど
これまで見えない敵と闘ってるみたいだったのが、目に見えてる分妊娠中より楽しかったです😊
-
ママリ
お返事遅くなってすみません💦
わたしは今のところまだ、会える喜びよりもパニックにならないか不安の方が大きくて…陣痛が始まった時に気持ちが変わる事を期待してます😂
そうですよね、つわりと違ってゴールがすぐそこにあると思えば少しは気が楽になるのかもしれませんね😌- 2月23日

なつ
私嘔吐恐怖症です💦 なのでお気持ちよくわかります!
私の場合幸いつわりが軽く、気分が悪くなる悪阻がなかったので本当に小学校4年くらいから一度も吐いてません😭✨
なのでお産が不安だったのですが‥結果吐かずに産めました!笑
ですが、元々吐きにくい体質?だからかなと思いました。痛みで吐いちゃう人の気持ちとってもよくわかりました。
もしみみさんが吐きにくい体質だったら、一生懸命呼吸して痛みを逃してあげれば大丈夫だと思います!✨
-
ママリ
なつさんも嘔吐恐怖症なのですね💦辛いですよね😢小学4年生から吐いていないなんてよっぽど吐きにくい体質なんでしょうね‼︎わたしもかれこれ10年以上は吐いていないので同じく吐きにくい体質なのかもしれません。ただ、吐きそうだと思う瞬間はよくある事なので不安で不安で😓
呼吸で痛みを逃してあげるといいのですね‼︎呼吸法の練習頑張ってみます‼︎- 2月25日

退会ユーザー
全く同じです💧
お腹痛いと吐き気もするし頭痛で吐き気もするしパニック障害だし嘔吐恐怖症だし、、、、笑
あたしは予定日超過10日目でパニック障害持ちなので前駆陣痛の時点で入院さけてもらいました、結局前駆陣痛+促進剤の陣痛で3日間は寝ず食わずのお産でした。
発作起きたら、吐いたらどうしようってずっと妊娠中考えてましたがいざ陣痛がくると本当にそれどころじゃないです。笑
陣痛より、発作が怖かったあたしは陣痛に感謝しております。
ママリ
お返事遅くなってすみません💦
みかりんさんは21時間も陣痛に耐えていたんですね😨すごいです‼︎
わたしも今、後もう少しで会えるワクワク感と、パニックにならないかという不安がミックスされた状態です💦
応援ありがとうございます😌頑張ります‼︎