
コメント

アーニー
息子さんのものをまず優先してください。おむつ、ミルク、着替え、防寒、ベビーフードなど。大人は非常食、水
、ごみ袋、あげればキリがないですが。リスト載せますね。

さー
本当に地震は怖いですね
とりあえず水のストックと非常食と大人のおやつ、子供が食べれるおやつやミニパックの飲み物は常に買い置きしています
モバイルバッテリーや
ラップ、アルコールウエットペーパーとか
でも鞄には積めていないので(;´д`)
とりあえずでーす
-
aoi
やっぱり食べ物や飲み物は大切ですよね💦
モバイルバッテリーなども買っておくようにします。ありがとうございました❤️- 2月21日

おはし
とりあえず2週間家から一歩も出なくても生きていける量の食料と水と生活用品は常に確保しています🙆
あとは万が一避難が必要になった時のために、防災◯点セット入りリュック、みたいなのを家族の人数分揃えてあります🙆
-
aoi
やはり防災リュックみたいなのは必要ですかね💦みていたらまぁまぁの値段で😭けどもしものために買うべきですよね!
- 2月21日
-
おはし
うちは旦那が自衛官なので、もしもの時には私と息子二人きりで生きていかなきゃならなくて😭💦
なのでかなりお金はかかりましたが、いざって時に後悔することのないように出来る限りの物&量を揃えています(><)- 2月21日
-
aoi
自衛官すごい💦命がけの仕事で旦那さんも大変だし本当もしもの時はおはしさんもお子さんも二人っておもうと大変ですね😔そんな自衛官のご家族も不安なのに私たちを救ったりしてもらったり本当感謝しかないです...
- 2月22日

ユ☆リ
地震こわいですよね💦
添い乳で寝かしつけてたら、まさなの震度5で陣痛前の震度6の地震を思い出してしまいました。
避難用のリュックとか用意しておかないとダメですよね😢
-
aoi
北海道にお住まいなんですね💦大丈夫でしたか?私は関西なんですが出産後すぐに大阪北部地震があり震度4でしたがすごく怖かったです💦それより強いゆれなので相当怖かったですよね😔毎回何処かで地震が起こるたびきちんと用意しようとおもうのですがしばらくするとその気持ちが薄れてしまいます😔子供を持つ親なのでもうきちんと用意しないとだめですよね💦
- 2月22日
aoi
わざわざありがとうございます😔無い物は明日買いに行ってきます!ありがとうございました❤️