
コメント

🐬
北海道ですか??
少し前に地震速報してました😭
ただでさえ怖いのに子供と2人だと余計怖いですよね💦
最近、地震速報よく見るのでドキドキしちゃいます😣

奏来ママ
怖いですよね😭
9月に来たばっかなのにびっくりしました!
-
わんわん
ほんとですよね、、😂
完全に地震の警戒をゆるめてたところに、また来ましたね😭- 2月21日

・:*+.Mayu.+*:・
北海道でしょうか😣?大きい地震が速報で流れました💦
旦那さんが留守の時だなんて怖いですね😭
気をつけてくださいね💦
-
わんわん
北海道です!
ありがとうございます😭
ほんと地震は何回経験しても怖いです😂- 2月21日

みぃすけ
また来るとは…って感じですよね😭
旦那さんいらっしゃらなかったら心細いですよね。
最初揺れてから携帯の警報鳴って、すぐ揺れが強くなって…
こんなのすぐ動けないですよね😭😭
震源近くの方々が無事でありますように😭
-
わんわん
ほんとです、、忘れかけてた時に来ましたね😭!!
警報の音にもかなりビックリしますよね😭
子供寝かしつけてゆっくりしようかと思ってましたが、怖いので子どもと一緒に布団です笑- 2月21日
-
みぃすけ
ホントあの警報音嫌ですよね。
私は震度4の地域だったんですが、オロナミンCさんは震度5弱だったんですね😭
無事で良かったです。
私ももう子供も一緒に布団です。笑
もう来ませんように😫💦- 2月21日
わんわん
北海道です😂震度5弱😭
ケータイの警報でまずビックリして
その後の揺れにもビックリします😂😂
🐬
怖いですね💦
少しグラグラっと来るだけでもテンパリます😭
子供いると守らなきゃ!しっかりしなきゃ!ってなりますし💦
しかも夜って更に怖くなりますよね😢
警報も鳴ってからすぐきますしね
警報ないと急で怖いけど警報もあったらあったで焦りますよね・・・
このまま地震落ち着いてくれる事祈ってます😣
わんわん
ほんと焦りますよね😭
子どもいるとテンパってる場合じゃないですが、無理ですよね😂
夜ってホント怖いです、、、
昼間にしてほしい、、😭
余震ないように祈るしかないですね😭ありがとうございます🙏
🐬
無理です無理です!
頭では分かっててもし地震きたらってイメトレしてても実際きたら何からしていいのか・・・💦
とりあえず子供抱いて逃げる!しか出来ないと思います😭
外に避難したとしても時期的にも寒いしその辺も大変ですしね😢
北海道なら尚更💦
私がいるところは地震ないですが、同じ日本で起きてるだけで怖くなります
現地の方の事思うとこれより遥かに怖いだろうなって・・・💦
朝まで不安かと思いますがほんと地震落ち着きますよーに🙇
わんわん
わかります!
イメトレしてても心臓バクバクしてとりあえずウロウロしちゃいます笑😫
時期的にそのままじゃ出れないから着替えも常に準備しておかないとと改めて思いました😭
怖い怖い😭
余震がなければいいですが、なんか不安です😂
🐬
そうですよね💦
落ち着いてじっとなんてしてられませんよね😢
寝るにも寝れないでしょうし💦
とりあえずガスの元栓切って玄関に必要最低限の物入れたバックを置いて置くとかですよね🤔
抱っこ紐あるなら抱っこ紐も置いとくといいと思います!
リアルタイムでやり取りしてると現地でなくてもドキドキハラハラします😭
自分のところにも来ない保証はないですしね💦
何も力になれないのがもどかしいですね😢
わんわん
そうですね!
とりあえず水溜めて懐中電灯は用意しました笑🤔
子どものものも用意しておかなきゃですね😭
優しいお言葉本当にありがとうございます😫🙏💓
とても嬉しいです♡
🐬
地震で電気やガス、水道が止まると何も出来ないですもんね😢
お子さんもまだまだオムツの時期でしょうし着替えやオムツなど入れるだけで大荷物になっちゃいますし😭
しかも荷物だけじゃなく子供も抱えてるとなるとほんとご主人がいてくれたらどんなに違うか・・・💦
気持ち的にも心強いですし😢
いえいえ!
何もできないのでこうして声かける事しか出来なくてすみません😭